2016年

第2次世界大戦中、デズモンド(アンドリュー・ガーフィールド)は、人を殺してはいけないという信念を持ち、軍隊に入ってもその意思を変えようとしなかった。彼は、人の命を奪うことを禁ずる宗教の教えを守ろうとするが、最終的に軍法会議にかけられる。その後、妻(テリーサ・パーマー)と父(ヒューゴ・ウィーヴィング)の尽力により、デズモンドは武器の携行なしに戦場に向かうことを許可され……。

シネマトゥデイより

 

実話を元にした作品。

去年話題になっていましたが、日本での公開が遅いと思っていたら、

沖縄慰霊の日に合わせての公開でした。映画

 

「ハクソー・リッジ」は私は初めて聞く言葉でしたが、

日本では「前田高地」と言われ150メートルの断崖絶壁だそうです。

戦場自体は史実に基づきリアルに描かれていますが、

師団の登場人物や人間関係は脚色があると思います。

 

前半はデズモンドがすったもんだの上、何とか師団に残り戦場に向かうまでの話。

後半はハクソーリッジでの壮絶な戦いです。

 

彼は自ら衛生兵として志願するのですが、

普通は衛生兵でも武器は持つはずです。

でないと、自分の命も目の前で戦う味方の命も守れないですから。

ところがデズモンドは宗教上の理由ともうひとつある理由で、武器に触ることすら拒否。

 

そんな状態でも何とか師団に受け入れられ、

皮肉なことに戦場で戦うその最中に、仲間たちの信頼を得ることが出来たのです。

 

映画の中の登場人物。

鬼軍曹が良かったわ~(この俳優さんコメディで観るよね)

変なあだ名を付けるのが得意な軍曹ですが、兵士たちの命を預かる人。

戦地で一緒に戦う自分の部下たちをしっかり鍛えないと、

その先は彼らの死が待ち受けてきますものね。

 

ハクソー・リッジの闘い。

倒しても倒しても次々と現れる日本兵の場面に恐怖を感じました。

日本兵たちはまるでゲームの駒のように出て来ては撃たれ、また出て来ては撃たれ…ショック!

彼らの多くは地元沖縄の住人や徴兵された一般人のはず。

 

戦闘中にアメリカ、日本両軍の兵士たちの心の葛藤は描かれていません。

只々、淡々と銃撃を繰り返すだけ。

米兵も日本兵も、それぞれ家族や大事な人たちを残して命を賭けて戦っている。

それが全くの無意味な殺戮なのが、冷静な目で見られました。

この戦いを早く終わりにしてほしい、それだけを願って観ていました。

 

人によって感じ方は違うと思いますが、

私は日本兵が悪く描かれているようには全く見えませんでした。

反日映画では無くて反戦映画です。

 

無残な死体が多くPG指定でもあります。

作り物とは言え、私もレイトショーで観たら睡眠中に映像が残るかも…ガーン

 

昨日、映画館から帰宅後テレビをつけたら、

またどこかの国がミサイル発射したとか、

武器作るのやめようよ…