2015年 今年度アカデミー賞助演女優賞受賞作品クラッカー


1926年デンマーク。風景画家のアイナー・ヴェイナー(エディ・レッドメイン)は、同じく画家の妻ゲルダ(アリシア・ヴィキャンデル)に女性モデルの代役を依頼される。

その際に、自身の内面にある女性の存在を感じ取る。

それ以来リリーという女性として生活していく比率が増していくアイナーは、心と体の不一致に悩むことに。

当初はそんな夫の様子に困惑するゲルダだったが、次第に理解を深め……。


水曜日の全国紙で大きく紹介していた為か、

スクリーンはかなり混んでいました。映画


ちょうど大きな世界戦争の間の頃に、

世界初の性転換手術を受けた女性の話です。


昨日アップしたロランス同様、

性の不一致に悩むアイナーには、元々女性のパートナーがいて、

これまでの夫婦の性生活に問題は無かった。


けれども妻が描く絵のモデルの代役になったことで、

アイナーは自分の中の女性に目覚めていくというもの。


もっとも、リリーはいきなり自分の性の不一致に気が付いたわけでは無く、

子供の頃から心の中に小さな灯があって、

それが、一気に燃え上がってしまったのです。


そして当時このような人間は精神病とみなされ、

拘束される場合もあったようです。


リリーはどうしても心だけでなく、身体も女性になりたかった。

どうしても本物の女性になりたかった。

だから危険を承知で性転換手術を受けたのです。


今、英国人俳優は人気ですが、

やっぱりこの役を演じるとしたらレッドメインで正解だったと思います。

男性の女装は多少の違和感があるのは当たり前だけど、

彼の女装姿はに滑稽さは全く無い。

日本で言う「オネエ」には見えません。

それはレッドメインの演技力によるものでしょう。


妻に指摘されてしまいますが、リリーは自分のことしか考えられない状態。

確かに性に悩むリリーの苦しみはいかほどかと思いますが、

支える妻ゲルダは彼よりももっと苦しんだように見えました。

その演技でゲルダ役のアリシアがオスカー受賞合格

(もちろんレッドメインもオスカー並みの演技でしたが、今回レオ様なのでしょうね…)


その他脇役。

ベン・ウィショー リリーに興味を持つゲイの男性。

アンバー・ハード ゲルダの親友。性的少数者に対する差別が無く奔放な女性。

マティアス・スーナールツ ゲルダを支えるリリーの初恋の人。「フランス組曲」もカッコよかった。



性の不一致。

前述した新聞記事によると、

日本でも性別変更されたかたが6000人を超えるそうです。目


性転換手術を受けた先駆者の物語。

私はリリーが残した日記を読む機会はありませんでしたが、

藁をもつかむ思いで手術に臨んだ彼女の勇気が伝わると思います。