1987年 西ドイツ


アメリカ北西部の砂漠で営業中のバグダッド・カフェ。

ドイツから旅行中のジャスミン(マリアンネ・ゼーゲブレヒト)は

夫と喧嘩別れして、ここのモーテルにたどり着きます。

カフェの経営者ブレンダ(CCH・パウンダー)も夫と喧嘩して彼を追い出したところでした。

かんしゃく持ちのブレンダでしたが、次第にジャスミンと打ち解け、

ジャスミンは店の手伝いまで始めることになりました。

しかし、ある日店に保安官がやって来ます。


前から観たかった作品です。

完全版をお借りしました。

hちゃんありがとうね~グッド!


冒頭の黄色い魔法瓶の場面からクスクス。

やっぱりアメリカ人は薄いコーヒーがお好みなの?(いや、ドイツ人が濃すぎ?)


2人の女性の出会いの場面も面白かったです。

ジャスミンは流れる汗を拭き、

ブレンダは流れる涙を拭く…


ジャスミンは最初は髪型も服装もキッチリきまっているのですが、

ここで日が経つうちに、髪は乱れ服は汚れ。あせる


彼女は2枚スカーフを持っているのですが、

このスカーフの使い方が素敵。

肩に掛けたり、首に巻いたり、腰に巻いたり。

小物も使ってアレンジ上手だわ~アップ


2人の中年女性、体型も正反対。

ジャスミンは肥満体で、ブレンダはかかしのよう。

ブレンダの息子が、ジャスミンを見てドイツ人と分かったのは、

バッハの肖像画のせい?にひひ


映像も見モノと言われている作品ですが、

特に空のと大地の茶色の色合いが素敵でした。

そして朝焼けと夕焼けの素晴らしさ、

郷愁を感じさせられる映像です。


基本的には2人の女性の友情の話なのですが、

何かそれだけでは無いような気がします。

観ていると心が和らぎます。

子ネタも満載なので眠くなりません。


鑑賞後、しばらくの間、主題歌の「コーリング・ユー」

頭の中から離れませんでした。

下のDVDパッケージにも使われている写真もとても好きです。

ちなみにこれはジャスミンが頭の中で描いた絵です。


素敵な作品です。女性にオススメかなニコニコ


バグダッド・カフェ 完全版 [DVD]/マリアンネ・ゼーゲブレヒト
¥3,990
Amazon.co.jp