米携帯2社、合併で合意 ソフトバンク、経営主導権渡す | 人生の水先案内人

人生の水先案内人

全国の倒産情報をいち早くお伝えします。

【ニューヨーク共同】ソフトバンクグループ傘下の米携帯電話4位のスプリントと、

 

3位のTモバイルUSは29日、合併することで合意したと発表した。

 

ソフトバンクはTモバイル親会社の欧州通信大手ドイツテレコムに経営の主導権を渡す。

 

米当局の承認などを得て、来年半ばまでの完了を目指す。


 統合により契約者数は1億2千万人を超え、ベライゾン・コミュニケーションズ、AT

 

&Tの上位2社に対抗する第3の勢力となる。

 

事業基盤を拡大し、次世代通信網への投資に備える。

 

ソフトバンクが2013年にスプリントを買収してから3度目の統合交渉で、ようやく決着した。