熊本地震関連//生活関連情報 ≪医療、支援≫≪災害ごみ≫2016年05月30日05月30日 | 人生の水先案内人

人生の水先案内人

全国の倒産情報をいち早くお伝えします。


社会・経済ニュース ブログランキングへ

生活関連情報 ≪医療、支援≫2016年05月30日

<医療>

 県医師会などの「夜間小児救急電話相談」。
♯8000、またはTEL096(364)9999。
午後7時~午前0時。

 県助産師会の「妊娠・産後電話相談」。
TEL096(325)9432。
平日午前10時~午後4時。

労働者健康安全機構の「心と健康に関する電話相談」。
心の相談フリーダイヤル(0120)783728。
平日午前10時~午後5時。
健康相談同(0120)021506。
月・水・金曜午後1~5時。
問い合わせは熊本産業保健総合支援センターTEL096(353)5480。

 日本精神衛生学会の「心の相談緊急電話」。
午後2~8時で31日まで。
フリーダイヤル(0120)111916。

 
がん患者や家族の相談を、熊本大病院など県内19カ所の「がん相談支援センター」
で受け付けている。
県健康づくり推進課TEL096(333)2208。

 
※診療可能な医療機関について熊本市、上益城郡、阿蘇郡市の
各医師会はホームページに掲載している。
受診の際は問い合わせを。


<支援>

 【阿蘇市】
県内の美容師ら10人でつくる「復興支援 美癒[みゆ]隊」が
30日午前10時から正午まで、阿蘇市立体育館でシャンプーボランティアを実施。


生活関連情報 ≪災害ごみ≫2016年05月30日


<災害ごみ>

 【玉東町】
午前9時~午後4時、東部環境センターでガラスや食器類を受け付ける。罹
災[りさい]証明書が必要。
受け付けは平日のみ。

 【合志市】
午前9時~午後4時半。
野々島の中央運動公園駐車場奥広場。
31日まで。

 【菊池市】
午前9時~午後5時、旧クリーンセンター。
瓦とコンクリートブロックなど。
家電不可。31日まで。

 【大津町】
午前9時~午後4時、矢護川地区の仮置き場。
6月12日まで。

 【菊陽町】
一時休止。
6月から毎週日曜午前9時~午後5時、津久礼の旧し尿処理場跡地。
コンクリートブロック、瓦などに限って受け入れる。

 【西原村】
午前8時~正午と午後1~5時、布田の村民グラウンド。
天候次第で中止や時間変更もある。

 【小国町】
平日に町役場住民課が対応する。
TEL0967(46)2111。

 【南小国町】
滝美園クリーンセンターに持ち込めない畳、がれき類、瓦、木くずを対象に、
町役場町民課が対応する。
TEL0967(42)1113。

 【南阿蘇村】月曜は受け入れ休止。

 【阿蘇市】
午前9時~午後4時半、農村公園あぴか駐車場。
大阿蘇環境センター「未来館」は、被災家屋などの木くずのみ受け付ける。
正午~午後1時は一時中断。
6月1~5日は全所で受け入れ休止。

 【産山村】
午前9時~午後5時、村住民課に連絡。
指定時間帯に産山地区公民館グラウンドで受け付け。

 【熊本市】
災害ごみは「燃やすごみ」と「埋立ごみ」に分け、所定のごみステーションへ。
燃やすごみは東部と西部の各環境工場、埋立ごみと家屋解体廃棄物は
扇田環境センターにそれぞれ持ち込める。
手数料無料で、受け入れは午前8時半~午後4時半。
市廃棄物計画課TEL096(328)2359。

 【益城町】
水・木・土・日曜の午前9時~午後3時、旧益城中央小。

 【嘉島町】午前8時半~午後4時半、浮島周辺水辺公園北側。

 【御船町】滝川みんなの広場は閉鎖。
新たな受け入れ先を6月上旬をめどに準備中。

 【宇城市】
災害ごみは市に申請の上、宇城クリーンセンターへ。
搬入は午前8時半~午後4時。
31日まで。がれき類は市に申請の上、市が指定する集積場へ。

 【美里町】
がれきのほか、ガラスなどの割れ物は中央庁舎と砥用庁舎。
31日まで、午前8時半~午後4時半。
宇城クリーンセンターへの搬入は午前8時半~午後4時。
31日まで。町への申請必要。

 【甲佐町】午前8時半~午後5時、緑川グラウンド、麻生原運動公園。

 【宇土市】
紙類など可燃ごみは宇土清掃センター、瓦などのがれきは熊本クリーンサービスへ、
市に申請してから持ち込む。
午前8時半~午後4時、31日まで。

※間違い電話が頻発しております。
電話番号をお確かめのうえ、お間違いのないよう十分にご注意ください。