紹興酒を使って南蛮鶏 | good to eat !

good to eat !

二人の子供を育てる主婦です。
毎日のごはんとこども日記です。

当選したタカラさんの紹興酒を使って南蛮鶏を作りました。



安カワ弁当


レシピ


・鶏ムネ肉2枚

・紹興酒大さじ1

・玉ねぎ1/2個

・塩コショウ適量

・玉子1個

・ごま油大さじ1


・片栗粉大さじ2


・酢大さじ3

・砂糖大さじ3

・醤油大さじ1



①鶏ムネ肉を食べやすい大きさに切り、みじん切りした玉ねぎ、紹興酒、塩コショウ、玉子、ごま油と一緒に袋に入れもんでから30分ほど寝かす

②袋に片栗粉を入れ全体にまぶすようにもみこんで1個づつ取り出し、オーブン皿に並べる

③オーブンで10分加熱(ビストロのこんがり10分コース)

④酢、砂糖、醤油を合わせておく

⑤焼きあがったらすぐに合わせ酢の中に入れ混ぜてしばらくしみこませたら完成



玉ねぎのおかげでとっても柔らか。そんな柔らかな鶏肉から紹興酒とゴマ油の中華チックな味を感じつつ、お酢でさっぱりといった感じのものです。とにかくおいしかった。やっぱり紹興酒とか使うとグンと上級者的な料理になる気がします。調味料って大事ですね~



安カワ弁当



ごちそうさまでした。