蓮根、手堀り工程 その2 | 築地 八百屋の日記

築地 八百屋の日記

築地市場の青果で働くものです。
日々、全国から集まる旬の野菜!
また、あまり出回らない変わった野菜を
紹介していきます!

築地市場も今日からお休みです。

一年で一番忙しいクリスマスから年末も無事に終わり、今年も今日で終わりです。

あっという間の一年でしたが、まだ終わっていませんよ~~


前回の続きを紹介します音譜


ユンボウの登場です!!

掘り起こす分の列だけユンボウで30センチぐらい掘っていきます。


掘り起こされない蓮根は、焼き物に使われるような、粘り気があるに守られ、ほぼ真空になっているせいで、3月ぐらいまで鮮度を保っています。


築地 八百屋の野菜日記
さあ、いよいよ手堀りです。

先が4つに分かれた、蓮根掘り専用のくわを使います。


この体勢で、粘り気が強い泥がついて重くなったくわを、持ち上げ作業を続けるのですから、大変な重労働になります。



築地 八百屋の野菜日記


築地 八百屋の野菜日記

そのおかげで、私たちは美味しい蓮根を食べることができるのですクラッカー



さあ、そうして、手で掘り起こされた蓮根達を運び出します。



築地 八百屋の野菜日記




写真の特殊なキャタピラの車にのせて、トラックに積むのですが、この車すごいのが


築地 八百屋の野菜日記
車の高さまで調節できちゃうんです。


次に泥を落とします。

写真の装置の上部白い部分から、水がすごい勢いで、でてきます。

噴出し口が三箇所あって、水のカーテンのようになり、そこを通すと蓮根の泥はきれいに落とされます。


築地 八百屋の野菜日記
できあがりです。


築地 八百屋の野菜日記
紅蓮根と蓮根です!!

写真の一番右の紅蓮根が茶色くなっているのが、前回紹介したサビです。


大変な作業だと分かってもらえたと思いますが、食べると本当に美味しいです!!



生産者が一人しかいないため、ほとんど市場にでまわらない貴重品ですが、興味がある方はメッセージください。


全員とはいかないかもしれませんが、お分けできます!!