ブログに書き残したい印象的な出来事がこのところ沢山あるのですが、いかんせん時間がないです!


一昨日は、会社へ。

社長と財務担当副社長、同僚と会って、とても楽しい時間を過ごしました。

社長から、「Mさん(=私のこと)は、そのまま先生になってしまう、という噂がある」と言われ、仰天!!


んなわけないでしょ~!!


大学院に来て、「自分は勉強には向かない」 って再確認したのに。 


人の噂っていい加減ですねえ。やっぱり直接話す機会をもたないといけませんね。


海外勤務から戻ってきた同僚と1年半ぶりに再会。彼から「Mさん、若くなりましたね~」といわれてゴキゲンです。

環境が変わるとストレスになることもあるけれど、いい刺激にもなったのでしょう。素直に嬉しいです。


その後、同僚と神楽坂の赤城亭 へ。ここは、赤城神社の境内のなかにある、神様へのお供え物(神饌)のごはんを食べさせるお店。食前酒として御神酒が出てくるのがおしゃれ。釜で炊いたごはんがうまい。


akagi


量が少なくて、連れの食べ盛り娘たちには物足りなかったと思うけど、上質のごはんをたべて私は満腹。

赤城神社で、「みんながもっと幸せになって、仕事もうまくいきますように!」と、祈念しました。


さて、昨日の授業「ケイシャキ」は、70年代オイルショック~バブル崩壊までの話。

私の幼少~青春時代とほぼリンク。


オイルショック。群集心理でトイレットペーパー買占め騒動。「トイレットペーパー購入は一人一個」という制約があるため、母は私と弟を連れスーパーへ。

いつもは足手まといになる幼い姉弟が、そのときは貴重な戦力。トイレットペーパーを1つ手にして「母に役に立った」誇らしさが今も胸に残っています。


そして、バブル。


当時はバイトに精を出す貧乏国立四大生だったので、とても「女子大生(当時は、派手系短大生しかこのように呼ばれない)」の輪には入れず遊べませんでしたが、「女の子はタダ飯たべられるから」と時々もぐりこんだディスコ。

えーっと、パシャクラブ、玉椿、キング&クイーン、マハラジャ、エリア。そのあと、天井が落っこちたトゥーリア、芝浦が流行り始めて、ゴールドとかジュリアナ。その頃は社会人で卒業してました。


今は「女子大生」の定義も甘くなり、やっと呼ばれるように。(え、やっぱりだめ?)


そして昨日の夜は、親友とちゃんこ鍋。「玉海力(たまかいりき)」@広尾

もと幕内力士の玉海力さんがオーナー。東京出身力士は、めずらしい。

席に来てお話してくれたオーナーさんは、すっかりスマートになり力士の面影はありません。

指でりんごをつぶせるほどの怪力の持ち主だったので、「玉海力(たま・カイリキ)と命名されたのだそうです(笑)


店の前に焼き鳥の屋台を設置。「呼び込み」と「待ち時間で楽しむ」ようにするなど、なかなかうまいオペレーションで、大繁盛でした。


私は、「しょうゆちゃんこ」と「キムチちゃんこ」の2つの鍋を制覇しておなか一杯です~。