管見 プロメテウスの罠 その44-2 | 夢破窓在のブログ

夢破窓在のブログ

放射線とは何か?
放射能とは何か?
福島事故とは何か?

管見 プロメテウスの罠 その44-2

P77 告発は正しかったが、福島事故に感じる責任

<SCRAP>
P80
GEの沸騰水型の原子炉は炉心の圧力容器から水蒸気が放出された場合、格納容器下部のプールの水中にそれを導き、水で冷やして液体に凝縮させ圧力を下げる仕組みになっている。
ブラインデンボーによればその際プール内部に局所的に高い水圧と強い衝撃が加わる、それがダメッジをプールに与える恐れがあった。
76年1月速やかな是正策が約束されない限りマークⅠ型の原発に賛成できないとユーザーの電力会社に言うべきだと上申した。
しかし「そんなことしたらGEの原子力ビジネスは終了だ」と言われ、受け入れられなかった。

コメント:
圧力容器内の温度が上がって蒸気圧が上昇すると排圧弁(SR弁)から圧力抑制プールに蒸気が排出されます。
プールの上部は格納容器につながっていますからプールの部分だけの圧力が高まるのは考え難いのです。SR弁は複数存在しますから力は分散されます。
この人の言っていることが正しいのだとしても、この人の言うような支障は圧力抑制プールでは起きていません。2号機でパンクが発生しましたが、これは格納容器のベントが出来なかった為に発生したもので、プール内部の水圧によるものとは考えられません。
もし、局所的に高い水圧と強い衝撃が加わったのなら、1、3号機でも同じようなパンクが起きたはずです。
この人の告発した事がどれ程深刻なことなのか判りませんが、今回の事故とは関係ありません。

高温高圧の蒸気はプールの水中に導いても液化するのは一部で、多くが気体として格納容器に充満します。格納容器の壁面で冷まされて液化しますが、排出量が多ければ格納容器の圧力は上がります。格納容器の圧力を下げるにはベントで排出する事になることは今回の事故をみればわかります。

<SCRAP>
P86
「日本の原子力業界は情報を非常に保護したがる、という問題があります。新聞がスクープしない限り彼らはほとんど何も公開しません」

コメント:
こんな問題はあるのかも知れませんが、私達が見ている限り、何か情報を公開しようものなら日本のマスコミは話を歪めて、煽り、魔女裁判を始めます。彼らが公開しないのは日本のマスコミが歪んでいる、無知であることの方が問題であると思います。

<SCRAP>
P89
原発は水が命だ、水が止まってしまったら原発は終わりだ。その時はできるだけ遠くに逃げなければならない、水以外では冷やすことは出来ないんだ。

コメント:
今回の事故では淡水が足りずに海水を利用するなんてことがありました。目の前の圧力抑制プールに大量の水が存在しながら圧力容器の冷却には使えなかったようです。
海岸に立地する日本の原発で水が止まってしまうことなどありえるのでしょうか?
水がなくなると、燃料棒が破損しても簡単にセシウムは反応できません。蒸気も水が無ければ作られません。原発が終わったとしても、飛んで拡散する放射性物質は激減します。

<SCRAP>
P94
「東電は津波の歴史を過小に見ていたと思う。最悪のシナリオを採用しておくべきだった」

コメント:
貞観地震の何倍もの地震が来る事を想定してシナリオを作るなんて馬鹿げています。
津波を知らないアメリカ人が結果論で話をしています。
今回の事故で放射線を浴びて亡くなった人はいません。

<SCRAP>
P96
(除染で出た、土や廃棄物の中間貯蔵施設の設置について)
「あなたが中間貯蔵施設の担当者ですから、もしそれができたらぜひその隣に家族、孫まで連れて住んでください」

「あなたの家族がここに住めば最新の情報が家族から得られる。それを今後の政策にきちっと反映できますよ、どうですか」

コメント:
なるほど、早速、家を建てて住んでみることにしましょう。通産省から毎月1回「xxさんちの放射線日記」として発表する事にしてはどうでしょうか?
被害が出ないと「報道しない自由」を使われそうですから、マスコミ各社には必ず報道する義務付けをしましょう。
おっしゃるとおり今後の政策にきちっと反映することにしましょう。
ということにしたらどうなるのでしょうか?
裏で手を回して人体実験だとか言って猛反対をするのでしょうね。

この人は放射線を危険なものと考えているのです。その上で「孫まで連れて住んでください」と言っているのです。とても日本人の発言とは思えません。

<SCRAP>
P106
ブラインデンボーは「4号機には千本以上の使用済み燃料がある。再びM9クラスの地震がきてプールが壊れ、水が失われると大変な事になる」

スガオカは「破滅だね」というとブラインデンボーは「その通り」と答えた。

コメント:
なぜ4号機(1533本)なのでしょうか、6号機(1456本)や女川原発(1263本)など出力の大きな原発には千本以上の使用済み燃料があります。
M9クラスの地震が簡単に来る事はありません。今回の地震に耐えたプールが同じ規模の地震で壊れるとも思えませんが、どうして事故から随分時間が経ってから来日しているのに4号機なのでしょうか?
事故当時であれば4号機の燃料棒集合体の一部は原発停止後4ヶ月ほどしか経っていないものが存在しました。半減期が5~60日の核種が崩壊をしていましたから、他の原発より発熱量が多かったのは確かです。しかし、あれから1年も経てば半減期の短い核種の影響はなくなります。本数が少しばかり多いからといって4号機を取上げる理由が理解できません。
たぶんこの二人はこんな話はしていないのではないでしょうか?

<SCRAP>
P111
福島事故への責任を感じています。
もっと大きく、もっと長く声を上げ続けるべきでした。もっと私にやれることがあったのではないか、反省しています。

コメント:
蒸気乾燥機も圧力抑制プールの水圧も今回の事故には全く関係ありませんでした。貴方たち二人は今回の事故には関係がありません。
責任を感じていただく必要は全くありません。
反省なんてこれっぽっちもしてないくせに、汚い書き方をするものですね。
というか外国人はこんな時に「私が悪かった」というような発言は絶対にしません。


第四十五章 中高一貫校        

P114 双葉の絆をもう一度結ぶため、中高一貫校を作ろう

P137 必要なのは子どもたつに問題解決力をつけさせる学校

(コメント省略)

第四十六章 震災と皇室       

P158 「東北は私が自分で行きます」

P177 薄いストッキングのまま被災者に声をかけ続ける皇后

(コメントは遠慮させていただきます。)