新しい下着を買うギターの(JUNYA)でスー










新年に

新しい下着をつけるっていう風習ある?

ワイフの家はやってるらしくって

去年の今ごろ

そういうのがあるって知って

ビックリしたんだけどw

ということで

Vivienne Westwoodの下着を買ってきた!

初めてヴィヴィアンの下着買ったけど

素敵なデザインが多かったから

これからはヴィヴィアンの下着買おっと










今日の晩ごはんは

おひとりさま…

ということで

ラーメンチャンス!!

年内に閉店するから

最後に!ってことで

南荒子の『一徳.』に行くも

お休み…最後に食べたかったのに…

このちょっと悔しい気持ちを

埋めるためにも

大門横丁の『』に行ってきたよ!!



*お店の場所はコレでチェック! 
 ⇒ "Rock and Ramen"



鶏そば(蒼)

「鶏そば」


20時頃に行ったんだけど

「鶏そば」しかなかったよ

今は限定とかやってないのかな?











さてさて

やってきたラーメンは

あからさまに濃度を感じる鶏白湯スープに

ストレートの細麺

鶏白湯って久しぶりかも!?

ひとくち食べてみると









おーいしー!!









口に含むと

フワーっといっぱいに広がる

煮干しや節の強めの風味!!

鶏煮干しそば」があるから

デフォのこっちは

鶏中心の作りかと思ってたから

これは意外!!

そして

その後からくる

濃厚でまろやかな鶏の旨み…

脂がしっかりしてて

こってりとしてるのに

その旨味が繊細に感じる丁寧なスープ!

鶏の独特の風味も良くって

インパクトのあった魚介の風味の隙間から

ふんわりと漂ってくるよ

鶏白湯スープは

クセや臭みはないから

食べたやすいんだけど

かなりこってりとしていて

舌でトロみを感じるレベルだから

食べ応えはバッチリ!!

麺は

少し歯応えを残すくらいの湯で加減で

噛み応えがあって

麺としての存在感は

スープにも負けてないね!!












トッピングは

鶏チャーシュー、味付玉子、シナチク、豆苗、ネギ、糸唐辛子

相変わらず鶏チャーシューは絶品!

部位が悪かったからか

香草や胡椒の香りには恵まれなかったけど

噛めばしっかりと味がついていて

脂身がないのに

しっとりと柔らかな食感は

今まで食べた鶏チャーシューの中でも

かなりの高レベル!!

味付玉子やシナチクの味付けも

すっごくおいしい!














俺は名古屋の東側に住んでるから

名駅を超えて西側に行くのって

実はかなり億劫w

だから

『蒼』にも全然来てなかったけど

それを後悔したね…

名駅の壁が崩れた瞬間w

スープをしっかり飲みほして

ごちそうさまでした!!














ちなみに

1月いっぱいは

休業するそうですよ

そして

28日には『麺屋誠』で

限定の「鶏鯖つけ麺」をやるみたい!

これは食べてみたいけど…

ちょっと難しいかな…?