株式会社7Cのブログ
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

ブログ移転しました。

株式会社7C(Team 7C)は新しくこちらのブログへ移転となりました。


http://ameblo.jp/team7c/  


各スタッフが基本日替わりでブログを担当し、各々の仕事のこと、レースが

ある時は現地から生中継と色を出しながらやっていきたいと思います。


これからも何卒よろしくお願い申し上げます。



7cチャンバー取り付け、馬力チェック

アップみなさんこんにちは7C渡部ですアップ


今日はMC28 NSR250の7Cチャンバーを実際にお買い上げ頂き取り付け依頼をされたお客様のバイクのレポートです。


今回はシートレールもワンオフ作製依頼もあり、そのシートに合わせてチャンバーのテールパイプの角度などを変更、タイヤも今後さらに太くする予定があるので、なるべくタイヤとのクリアランスを取って欲しいということで、500タイプチャンバーのステージ2 の依頼です。



シートは今後塗装と成型に入るので写真がありませんが

とりあえずノーマルシートレールでの取り付け写真



株式会社7Cのブログ


サイレンサーステーは無しでの作製です

こういう仕様ですと保障対象外になりますが叫び

もちろん何かトラブルが起きたときは対応致しますよ。


そんな訳でもちろんシリアルナンバー入り

このプレートががまたカッコいいんですにひひ


株式会社7Cのブログ

そしてお約束の装着前と後で馬力チェックグッド!

ちなみにこのお客様もJhaFORCEでした



株式会社7Cのブログ


ピークで1.7馬力UPトルクは0.1kgUPニコニコ


この車両の改造点


1.VHMシリンダーヘッド



まだまだ馬力UPは可能ですねにひひ





御注文、問い合わせなどは


電話0467-70-1510


メール

info@@seven-c.jp   (スパム対策の為@マークが1個多いです、メールの際は@を1個抜いてください)


HP

http://www.seven-c.jp/



株式会社7Cのブログ ぽちっとおねがいします!!


MC21 NSR250 VHM シリンダーヘッド 取り付け比較

アップみなさんこんばんは7C渡部ですアップ


今日は当社で開発、販売しているのオランダVHM社製シリンダーヘッドの取り付け比較を行いました。にひひ




対象車両はMC21 NSR250SPです。僕の友人Hさんの車両です

今回のNSRチャンバーの開発にはこの車両ともう一台のNSR250 MC28(これまた友人埼玉のOさん)の2台ので取り付け確認や実力確認を行いました。


無事7Cチャンバーも全ての種類が販売となり、チャンバーの組治具なども作製が終わりやっと返却できることになりました。

車両提供のOさんHさんありがとうございました。



しかも車両提供して頂いたのに、さらにHさんがVHMシリンダーヘッドを購入、取り付けとなりました。ニコニコ



そんなわけで今回はシリンダーヘッド交換前と交換後の実力比較をしたいと思います。



株式会社7Cのブログ
今回はゴールドを取り付けです。



株式会社7Cのブログ 取り付け前  

株式会社7Cのブログ
取り付け後アップ  存在感あります!



そして交換前と交換後の比較グラフ


株式会社7Cのブログ


修正値ではなく実測値です

ピークで2.9馬力UPトルクは0.2kgUPです。


見て分かるとおりオーバーレブが少し無くなる程度で、全域パワーUPです!!

車両の状態や改造内容で馬力の変化は出てしまうと思います、こちらで確認できているのは最大で4.5馬力UP最小で3馬力UPでした。


燃焼効率が良くなり馬力があがるので、若干ノーマルのヘッドよりは水温が高くなる傾向ですがヘッド内部の水通しが最適化されているのでデトネーションの発生も驚くほど少なくなります。


吸気系がノーマルの場合はキャブレターセッティングの変更は必要ありませんが、

今回のようなエアフローBOX装着車はMJを濃くする必要があります。

今回はMJ140番に変更させていただきました、Hさん飛ばし屋で6速全開走行などが多いと思うのでこの仕様となりました。


またHシリンダーに使用の場合もキャブレターセットの変更は必要となります。




ちなみにこの車両の他の改造点は


1、Jha FORCEチャンバー

2、Jha エアフローBOX



しかしかなり優秀な馬力カーブです、しっかりメンテナンスされている証拠ですねニコニコ



もしご自分の車両の調子が悪い?悪いのかな?と思われる方お気軽にご相談下さい。



VHMヘッドまだ在庫ありますのでこちらもお問い合わせお待ちしております。


御注文、問い合わせなどは


電話0467-70-1510


メール

info@@seven-c.jp   (スパム対策の為@マークが1個多いです、メールの際は@を1個抜いてください)


HP

http://www.seven-c.jp/



株式会社7Cのブログ ぽちっとおねがいします!!








1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>