前日に愛媛入りをして受付を済ませておいたので、当日はゆっくりと到着。結構人が多いような気がしました。

開会式会場の乙亥会館に向かっていると、川内優輝選手が颯爽とウォーミングアップをしていました。

「お~(ノ゚ο゚)ノ」


1か月のブランクはおなか周りと顔に表れており、最後まで走り切ることができるかが気がかりでしたよ。

ゴリさんとばったり会って、近況報告をし合っていましたが、30分前なのにもうたくさん並んでました。

入る余地がなかったら困るかな~と思って、ゴリさんは前の方に、私は1時間45分~2時間のブロックに入りました。

号砲1発!話によると川内選手を抑えてスパイダーマンが猛ダッシュを見せたとか…。

ゆっくりと歩くスピードで動き出し、突然ブレーキがかかりました。

なになに?と思いましたが、道幅のせいでした。進行方向の道幅が、すぐに狭くなっているためにこのような渋滞が起きているようでした。

商店街の皆さんありがとう!

熱い応援もたくさんありました。

商店街を抜けて川沿いの道を走っていると、後方から2時間のペースランナーが追い越してゆきました。

「ええっ?今のペースそんなに遅いか?」

少し焦りましたが、腰の状態も心配だし、無理せずゆっくりとカメランを楽しみながら行きます!


徐々に上っていきます。


アリの行列のようだな。

ペースを上げてないので息は少々弾んでいますが、足腰の状態はまずまずよし。

マリオも2人いて頑張っていましたね。

途中から雲行きが怪しくなり、雨もぽつぽつと降ってきました。が、暑いよりかはよかったです。適度に火照った体を冷ましてくれるので…。

サンタのおじさんも頑張ってましたね。不織布で作っているんでしょうけど、暑いでしょうね。私は不織布のロビンフッドの衣装を持っているんですが、今、封印してます。いつから着ようかな。

と、上りが続き無口になって走っていると、前方から先導車が通りランナーが間もなく通るというアナウンスがありました。急いでポッケからデジカメを取りだしスタンバイ。ものすごいスピードです。逃したらダメだと思い焦りました。収まりはしたものの、ブレブレY(>_<、)Y


道幅が狭いので、気を付けないとぶつかっちゃいます。

しばらくすると我らがきゅうさんがやって来ました。「きゅうさん、ファイト~!」の掛け声に、頷くのが精一杯のようでした。きついもんね~。

そのあと、たけやんさんもいいリズムで走っていきました。


あ、風船を付けたペースランナーだ。これは1時間半のようです。


どんどん上っていきます。道幅も狭いところが多いです。すると、ゴリさんと遭遇。ゴリさんは第2折り返しを終えて戻っていく途中でした。私は、まだ第1折り返しに向かっているところでしたが、左はるか上方に人が走ってました。

「えっ?あそこまで行くの?」

およよ…、(@_@)でした。


無事折り返し、さらに第2折り返しを通過。前方に誰か有名人がいるよう。

すれ違うランナーから声をかけられています。

よ~く聞くと

「知事!知事!頑張って!」

お~、愛媛県知事が走ってるんですね。びっくりしました。




知事さんです。


下りに入って、普通なら快調に飛ばすんですが、やはり腰の動きがいまいちなのでうまく下りを利用できません。


10kmの折り返しが見えて、急にランナーが増えてきました。ひょっとして…。


いたいた、カミさんが折り返し直前にいました。声をかけてすれ違います。



ダムにやって来ました。鯉のぼりが見事です。


SFRCのメンバーでカラーモヒカン?の方が快調に飛ばして、どんどん抜き去っておりました。

そういえば、スタート地点では赤忍者さんもクノイチもいましたね。声をかけそびれてしまいました(ノ_-。)


ゴールまであと少しというところで、くあとろさん発見!写真を撮ってもらいました。

顔が真ん丸です。全然絞れていないのがよ~く分かります。

このあたりが、もう限界でしたね。

飛ばしていないので、けいれんのような症状は出なかったのですが、下半身がフリーズしたような感覚で、もう動かなくなってきました。



ラスト1km辺りからは、スパートをかけている人に抜かれまくり。

でも焦りません。


と、前方に誰かがいます。

あっ、土佐礼子さんです。ハイタッチをして無事ゴール!

いや~、最後まで走れてよかった。

タイムは?

ラスト3km辺りだったかな?ようやく2時間のペースランナーに追いつき、追い越せたのでホッとしたようなタイムですよ。

グロス1:56:31 ネット1:55:45


今の状態では、これが精一杯でしょうね。


この後、二次抽選会に残って、ガーミンを狙っていましたが…残念!


景品は当たらなかったのですが、とても楽しい大会でした。エイドの中学生が元気。地元の方の声援も熱烈ですし、大会関係者もとても活気があってよかったです。


来年もまた走りに行きたいですね。