あぁ~!

今週はナマラ忙しかった・・・。

Amano Jackです、おばんでした!


今日は早起きして、汚れに汚れた相棒の洗車!

シンガポールは、水源がなく水も輸入してるんで、

日本のようにコイン洗車場が無い。

んで、いつもバケツ2つに水を一杯に溜めて、

えっちらおっちら、駐車場まで運んで洗車してる。

本当はAmano Jackが借りてるような、屋根付き駐車場は、

洗車をしてはダメなんだけどね。

床に水が溜まってボウフラが湧くからだと・・・。


んじゃ、バイクは
どこで洗えばいいんじゃい!かお



納得いかないルールは守らない主義なので、

今日も無視して洗車!(笑)


んで、洗車のついでに、9月にマレーシアの峠で

セッティングしたサスの見直し。

実はその後、チョコチョコいじってたら、

ワケ分からんくなってしも~た!

今の自分はどこぉ~?状態!(笑)



やりたいのは、コーナー入口での

踏ん張り感をもっと出したい。

せっかくいいブレーキ付いてて、

減速はピカイチなんだけど、

なんていうかな・・・・

突っ込んで行って、フロントブレーキを

ガツって掛けるとグッとフロントが下がる。

当然、リアも伸び上がってくるんだけど、

早過ぎるんだよね・・・。延びるのが!

もっとジワッってのが欲しい。

リアの接地感が極端に無くなって怖いし、

スピードが乗ってると、

ジャックナイフしそうになる!(笑)

今回は、このリアの延びの早さとフロントの

沈み込みの頑張り感をなんとかしたい。

このブログも、自分への健忘録見たいもんだから、

今回も忘れないように書いとこ!(笑)



前回とノーマル時を比較しながら、

今回は・・・

フロント
ブリロード:最強から5回転戻し
コンプレッション:最強から1回転戻し
テンション:最強から2回転戻し

リア
ブリロード:だいたい20cmくらい
コンプレッション:2回転戻し
テンション:最強から1回転戻し



こんなモンでどぉ~だあ~!



ってんで、買い出し兼ねて走りに行った!








直線かっ飛ばして・・・、













フルブレーキ掛けて・・・、













サスいじって・・・、













コーナー曲がって・・・・、














サスいじって・・・、













またブレーキかけて・・・、














サスいじって・・・、













海見て・・・、


$Amano JackのSingapore de バイクライフ














バイクアイテム屋さん行って・・・、

$Amano JackのSingapore de バイクライフ














コレ買った!(笑)

$Amano JackのSingapore de バイクライフ


パーツクリーナーとチェーンクリーナー!











途中で何度か調整したのが、↑のデーター!

結果・・・・、






良くなったぁ~!うれしい!!






倒し込みながらのフロントブレーキ・リリースも

余裕を持ってソ~と出来る時間が増えた!

リア荷重もかけやすくなったし、

フロントの接地感も増した。










ブレーキングが楽しぃ!^^
微笑みのハングオフだゼィ!(笑)










せっかく、イッパイ調整出来る

高価なサス付いてんだから、いじらないとね!

損!そん!(笑)














明日は、国境越えして
マレーシアで
全開だゼィ!











かりんとう食べたい・・・・・。
いつも押してくれて、ありがとう! サリマカセ


にほんブログ村 バイクブログ トライアンフへ

にほんブログ村 バイクブログ リターンライダーへ

にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ