来たよ来たよ~待ってたよ~~о(ж>▽<)y ☆

2013年度版に引き続き2度目の購入ですが、やっぱりランキング本は面白いし、描き下ろしが嬉しい♪たとえ1~2pしかなくても!!ww
それに私のようなBL初心者には、本選びの参考になって助かります。

作家さんのインタビューを読むのも好きなんですよ~。作家さんの脳内が知れて楽しいです。
トウテムポールさんのは特に読み応えがあったなぁ。

あと、大好きなのが「この帯がやばい2014」これ超絶面白い!!(≧▽≦)必見ですよ!!!!
今年度版も笑い転げましたwww





※以下ネタバレします。ご注意下さい※

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


1「東京心中」トウテムポール
東京心中 上 (EDGE COMIX)/茜新社

¥680
Amazon.co.jp


1位!?∑(゚Д゚)スゴイ!!トウテムポールさんスゴイ!!!!
表紙にお名前があるのでランキングには入ってると思いましたが、まさか1位とは!!ビックリでした。
画に好き嫌いがあるかな~と思ってたんですが、お話がやっぱり良いし、キャラも立ちまくってますからね~w(脇も含めて)
矢野さんや宮坂やユカさんの働く姿がとっても気持ちよくて、共感できるのもポイントかもと思いました。

トウテムポールさんのインタビューで
「もし自分が描くのをやめたら2人がいなくなる それはすごく嫌だなと思って」
ってゆう言葉があって、ちょっと感動してしまった(TωT)
やっぱりそれくらいの心意気で描かれている物は、たくさんの人の胸を打つってことだな~。

感想はコチラ→





2「マウリと竜」元ハルヒラ
マウリと竜 (ビーボーイコミックスデラックス) (ビーボーイコミックスDX)/リブレ出版

¥660
Amazon.co.jp


おお!!マウリが2位とは!!
みなさんお疲れですかね?www
いいよね~~癒されるよね~~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
私的には寝る前に読むと、リラックスしていい夢見れそうな「カモミール系BL」ですw

(感想はコチラ→)




3「10DANCE」井上佐藤
10DANCE 1 (バンブー・コミックス 麗人セレクション)/竹書房

¥650
Amazon.co.jp


うんうん、納得!! 隙のない面白さだもん。
1巻でまだ恋愛も始まってないのに、この順位ってスゴイよね~。それ以外の要素もいかに面白いかってことですよね。続巻が楽しみ♪♪

(感想はコチラ→)




4「囀鳥は羽ばたかない」ヨネダコウ
囀る鳥は羽ばたかない 1 (H&C Comics ihr HertZシリーズ 129)/大洋図書

¥680
Amazon.co.jp


私的にはダントツで今年イチの作品だったので、4位はちょっと低いかな?と思いました。
話題にもなってたし、BEST3には入ってるかな~と思ってた(^_^;)
でも受け部門で矢代が1位になってたので、やっぱり今年イチのキャラだったってことで納得ww

(感想はコチラ→)




5「宇田川町で待っててよ。」秀良子
宇田川町で待っててよ。 (Feelコミックス オンブルー)/祥伝社

¥670
Amazon.co.jp


あれ、これって今年の選考作品なんですね~。勝手にもっと前かと思ってたf^_^;
うんうん、こちらも衝撃的でした、いろいろ。
私的には秀さん初読み作品だったんだけど、一気にファンになりましたからね~。ってかそんな表現も生ぬるいくらい、秀さんに「巻き込まれた」作品でした。

(感想はコチラ→)




6「NightS」ヨネダコウ
NightS (ビーボーイコミックスデラックス) (ビーボーイコミックスDX)/リブレ出版

¥720
Amazon.co.jp


10位以内に2作品てスゴイですね!!確か去年は日高さんがそうでしたよね。人気作家さんだな~♪
私は矢代派なんですが、こちらも根強い人気ですよね。穂積達の続編を読まれた方はこっちかな?しつこいようですが、商業でも早く出して欲しいです~~(´Д`;)

(感想はコチラ→)




7「スメルズライクグリーンスピリット」SIDE:B永井三郎
スメルズライクグリーンスピリット SIDE:B (POE BACKS) (ポーバックス Be .../ふゅーじょんぷろだくと

¥714
Amazon.co.jp


ここだけSIDE:Bとうたってあるのはどうして?と思ったのは私だけ?w
私はこの本出初めの時に書店のPOPを見て買ったんだけど、店員さん目利きだったな~w煽りを信じて良かったww(たまにやられちゃうこともあるけどw)
心に残る良いBLだと思います。

(感想はコチラ→)




8「花は咲くか」日高ショーコ
花は咲くか (4) (バーズコミックス ルチルコレクション)/幻冬舎

¥680
Amazon.co.jp


低っっ!!蓉ちゃん低っっっ!!!もっと上位だと思ってた~~(TωT)4巻だから?でも初えっちだよ??
私、表紙だけでも既に萌え転がりましたけどね~~ww
この順位にはちょっとほんとにビックリでした。

(感想はコチラ→)




9「誤算のハート」緒川千世
誤算のハート (GUSH COMICS)/海王社

¥630
Amazon.co.jp


そうなんですね~~。緒川千世さんも今年人気でしたもんね♪
私個人的には「このおれが~」の方が好みでした。

(感想はコチラ→)




10「ひとりじめマイヒーロー」ありいめめこ
ひとりじめマイヒーロー (2) (IDコミックス gateauコミックス)/一迅社

¥690
Amazon.co.jp


キャッ♡私もこれ10位、一緒( *´艸`*)
コースケさん♡いや、勢多川か?ww
もういいや、2人とも好き♡♡
1巻は去年19位だったので、大きくランクアップしましたね♪

(感想はコチラ→)


***

そんなわけで、1位~10位でした。同感!!と思う所と、意外!!と思う所と半々だったかな~。意外!!は主に順位でした。
何よりトウテムポールさんの1位にビックリでした。
20位までを見ても、今年はベテランさんよりも「目新しい人」に注目が集まった感じですかね~。
あと10位以内にSHOOWAさんと腰乃さんが入ってないのは、やっぱり淋しいな~と思いました(T_T)

ちなみにワタクシ、10位までは全て読んでましたw 11~20位までで読んでいたのは5冊。
つい先日書いた自分のランキングともけっこう被ってましたね(^_^;) 概ね平均的嗜好だと判明ww


以下11位~20位ランキングです。
こちらは初めて見るお名前の方が多くてビックリ!!


*****

11位「このおれがおまえなんか好きなわけない」緒川千世

うん、面白かった~♪
こうゆうアホの子受けってそんなに好きなわけじゃないけど、これは可愛かったな~。


12位「年下彼氏の恋愛管理癖」桜日梯子

こちらのレーベルで以前ん~と思ったことが何度かあり、合わないのかな~と避けて通ってたのですが、この作品は大丈夫かな…。評価も高いし、読んでみたいと思います。れっつちゃれんじ。


13位「夜空のすみっこで、」ハヤカワノジコ

そうなんですね~。個人的にはお話にピンと来ない部分もありましたが、攻めの男の人はノジコさん史上最高のイケメンだと思った!!どっきゅんしました( *´艸`*)


14位「ふしぎなともだち」新井煮干し子

非常にふしぎなお名前ですねwそそられるわ~ww


15位「黄金の川岸 坂の上の魔法使い3」明治カナ子

敷居の高いファンタジーですが、れっつちゃれんじ。


16位「花鳥風月」志水ゆき

意外に順位が低いな~と思いましたが、まだ導入部分ですからね。

(感想はコチラ→)


17位「未知との遭遇」腰乃

こっしーの低っっ!!えっ、これめっちゃ面白かったよね?変態話2冊目だから?ww

(感想はコチラ→)


18位「明日屋商い繁盛」ARUKU

これ気になってます~~。やっぱりいいんだ~~。買うぞ~~。


19位「花のみやこで」宝井理人

こちらも10位以内に入ると思ってました。人気でしたよね?意外だなぁ。

(感想はコチラ→)


20位「CANIS-Dear Mr.Rain-」ZAKK

えっと、日本の方かな?w初めて見るお名前なので、チェックしてみます~。


*****

あれ、へび子は?ギドさんは?まさお三月さんは?
てっきり20位以内には入ると思ったのに、意外でしたね~。(みなさん85位までには入ってます。)

11位以下は読んだことないものが多いので、ぜひぜひ読んでみたいと思ってます。
こうやって新しい扉を開いてくれるのが、この雑誌の醍醐味ですよね。(いつも当たるとは限らないけど('-^*)/



*****

最後に……ごめんね!!
あまりに面白かった「この帯がやばい2014」より、私的にツボった帯をついでにランキングしちゃいます(≧▽≦)

1位「ちくびは男の聖域です!」
  そうだろうとも!!ww

2位「上と下と…、どっちを先に射精させて欲しい?」
  上を射精って…ww

3位「男なら…黙って俺の穴に挿入しろ!!」
  オトコマエすぎる!!ww


…こんなんズルいよね~~wめっちゃ読みたくなるわ~~www




参加してま~すチューリップ黄
にほんブログ村 漫画ブログ BL漫画感想へ
にほんブログ村