ブログネタ:ブログを書きたくなるときってどんなとき?【A5松阪牛が当たる】
参加中
本文はここから
すっかり秋になった韓国。 紅葉の季節がやって来ました。
8日(金)はハングルの日で韓国は祝日だったので、江原道の洪川(ホンチョン)郡のイチョウ並木に行ってきました。
洪川郡はどこにあるとかというと・・・
※地図はこちらのページ
がお借りしました。
イチョウ並木に行く道。雲ひとつない秋晴れ
紅葉が始まっていて道中、車の窓からも紅葉を楽しみました。
洪川のイチョウ並木周辺に着くとすでにたくさんの車が止まっていて、駐車する場所を確保するのが大変でした。(韓国は路上駐車がとにかく多いっ!)
車を止めて、5分ほど歩くとイチョウ並木に到着。
イチョウ並木というと1本の道にイチョウの木がずらっと並んでいるイメージですが、何列にもイチョウの木が並んでいました。
お天気が良かったので太陽の光で黄色がとても綺麗に見えました。
親子でセルカ(自撮)をする姿、友達同士で記念撮影する姿、もちろんカップルで紅葉を楽しんでいる姿をたくさん見かけました。
ソウルはやっと木の葉が色づいたところなので一足先に江原道で紅葉を楽しみました。
★洪川郡ホームページ:http://great.go.kr/hcLang/hcjap/index.html (日本語)
#江原道 #洪川郡 #地方旅行 #秋 #紅葉 #イチョウ #韓国