先ほどは会場から、プリクラに並びながらのアップでしたが、戻ってきてデジカメで撮った写真をアップします~
入り口からホールまで。
そしてこちらが入り口です。
チケットブースです。
受け取ったチケットと案内パンフレットです
これがチケット
開いくと、各スペースの一覧とタイムスケジュールが記載。
すべての(ショーケース以外)スペースにもう行ったので穴が開いていますw
入り口⇒ウォーターフォールスクリーン、メディアスクエアは撮影禁止でした。
メディアスクエアでは、大画面で「BACK SEAT」のMVを見ることができ、壁には本当にたくさんの3人の写真が張られていました。
JYJスタジオは「BACK SEAT」のMVの撮影現場を再現。
まずは、ジュンス
次はユチョン
セットの前で記念撮影するのにも列ができるくらい・・・
そして、こちらがジェジュン
その他・・・w
・・・あ。ジュンスがないw
そしてドレスルームの様子がこちら。
事前のメディアでの紹介されていたように、衣装約600着を実際に試着できるということで、みなさん、一生懸命着ていました~w
衣装の他にも靴やアクセサリーの小物ありました。
あ。今度はジェジュンがないww
JUST USで着た3人の衣装
↑何を見ているかというと、衣装のデザインブック(?)です。
東京ドームのTシャツ
ジュンスが着たジャケット
JYJ BOOK CAFEでもらえるアイスクリーム
そして、ウェットティッシュも一緒にもらいました。
2015年 第7次 世界水フォーラム(JYJが広報大使)のものです。
BOOK CAFEではこれまでのJYJマガジンが無料で見ることができました。
私は1~2とユチョンのしか買わなかったので、ジュンスとジェジュンのをこの機会にゆっくり見ることができました~
JYJ THEATERとCLUB JYJは午前中の記事にアップしたとおり。
出口で、プレゼントにこれをもらいました
と、こんな感じでした。
今年は日本からのツアーの方々が早くから来ていたのが印象的でした。
去年も金曜日の朝から行ったのですが、どれも並ばずにすいすーい見れたのですが、今年は思いがけずいろいろと並んだので・・・
去年は芸術がテーマでしたが、今回はJYJの音楽がテーマという感じでした。
BACKS EATはもうすでに何百回リピートして見ているかわかりませんが、大画面で見るとまた違いますね
写真の展示もすごい数だったのですが「あ。あの時の写真だ」と思い出しながら見れたので、これまでの3人の活動を一緒に振り返る感じでとても面白かったです。
今年もJYJ3人の空間で楽しむことができました。
韓国側のファンクラブのファンミーティング&ショーケースは日曜日15時から!
チケットは10時からオープン(会場で)なのでまた日曜日に行ってきます!