誕生日の済州旅行シリーズ(?)の最終回は、今回の済州旅行グルメですにんまり



16日(火)に済州に着いてからゲストハウスに向かいました。


到着したのは9時を過ぎていました。


ゲストハウスの周りでおいしいお店はないかとゲストハウスの人に聞いたところ、紹介してくれたお店です。


aya お店インフォメーション aya

ウジンヘジャングク(우진해장국)


済州市三徒2洞831 (제주시 삼도2동 831) / 064-757-3393


済州パシフィックホテルの向かい側にある小さなお店です。24時間営業。



あたしゃの1日 in 韓国


このお店のオススメは「コサリユッケジャン(6,000ウォン)」です。


あたしゃの1日 in 韓国

コサリ(고사리)とは、ワラビのこと。ワラビで作ったユッケジャンですにんまり


ワラビで作ったのでスープの色も茶色っぽいです。


スープはわりととろとろしていて、辛くありませんでした。


ソウルから着たのを知ったお店のおばんさが、「ソウルのユッケジャンとは違うけど大丈夫?」と一言声をかけてくれましたが、「大丈夫です!」と答えておいしくいただきました~





17日(水)のお昼は、友達と城山日出峰から降りてきてふもとのお店で食べました。



aya お店インフォメーション aya


チャンジンドントゥッペギ(창진동똑배기)


西帰浦市城山邑城山里158-4番地(서귀포시 성산읍 성산리 158-4번지) / 064-782-1666


http://www.청진동뚝배기.com/



食べたのは、ヘムルトゥッペギ(해물뚝배기)です。値段は確0,000ウォン。



こちらがバンチャン(おかず)


シンプルですが、どれも美味しかったです。


あたしゃの1日 in 韓国



そしてこちらが海鮮スープ(1人前)


あたしゃの1日 in 韓国


エビ、はまぐり、カニ、アワビ・・・と新鮮でおいしい海鮮がたぁ~っぷりでしたにんまりきらきら


ここは超有名店でお昼時間をとっくに過ぎていたにも関わらず(14時)30分も待ちました。


時間通りに旅行したいのであれば、予約をしていくことをオススメします。




済州にはソウルとは違ったおいしいものがたくさんあるので今度行った時も期待です~にんまり音符




旅行大好きな済州に関するブログをまとめたページを作りました旅行


 
   済州の旅のまとめ


ペタしてね  読者登録してね