ブログネタ:1番元気な季節は?
参加中
本文はここから
もう1ヶ月前の話ですが、今年の誕生日に済州に1人旅に行ってきました
以前、友人から「30歳の誕生日は好きなことをして過ごしてみて。これまでの人生を振り返って、これからの人生を考える充実した時間を過ごしてみて」と言わたことがありました。
誕生日に一緒に過ごす彼氏もいないので「誰と過ごすのか」ではなく「どう過ごすのか」を考えた時に、「30歳という節目の日に私の好きな場所で過ごそう」と決め、済州に行くことにしました。
16日(火)の夜、仕事が終わってから金浦空港へ向かい、夜8時の飛行機で済州へ
翌日17日(日)の夜9時の飛行機までの24時間。
「青い海を見る」、「城山日出峰に登る」というこの2つをしようと決めました
そして、17日(水)に最初に向かったのは「金寧海水浴場」です。
済州市外バスターミナルから東一周バスに乗って約1時間。
風力発電の大きなプロペラと澄んだ青い海、真っ白な砂浜が200mほど続く海水浴場です。
夏とは言え、平日の午前中だったので海水浴客もほとんどいなくて、プライベートビーチ状態っ
波の音を聴きながら、打ち寄せては引く波を眺めていると心が落ち着いてリラ~~~~~ックスしました。
この金寧海水浴場は済州オルレの20コースにもなっています。
オルレの目印のカンセもいました
海水浴場近くの岩場では、地元の方が仕事をしている姿も見かけました。
こんなに綺麗な海を見ながらの仕事・・・毎日PCの前にいる私としてはほんの少しだけうらやましく感じました。
青い海を見ながらぼぉ~とそんなことを考えていると、知らない番号から携帯に電話がかかってきました。
「済州にいるの」と韓国人の友達からの電話でした。
私 : うん。1人で済州に来てるよー
友達 : 私も済州だよ
私 : ええぇぇぇぇっ
友達 : 今、どこ?会おうよ
という予想外の展開に・・・
友達が私のいる所まで来てくれるというので、次の目的地である城山日出峰で待ち合わせをして電話を切りました
なんという偶然・・・
この続きは誕生日の済州旅行②に続く・・・ww
インフォメーション
金寧海水浴場(김녕해수욕장)
場所:済州特別自治道 済州市 舊左邑 金寧里(제주특별자치도 제주시 구좌읍 김녕리)
アクセス:済州市外バスターミナルから700番(東回り)で1時間30分、金寧海水浴場停留所で下車
大好きな済州に関するブログをまとめたページを作りました