夏、楽しんでる? ブログネタ:夏、楽しんでる? 参加中
本文はここから

あいかわらず忙しい毎日を過ごしています(公私ともに)。


忙しさから逃れるために(?)1日お休みをもらって「太白ひまわり祭り」に行ってきましたひまわり



100万本のヒマワリを見に「太白ヒマワリ祭り 2013」に行こう

http://japanese.visitkorea.or.kr/jpn/MA/MA_JA_9_6_1.jsp?cid=1829975

-韓国観光公社記事



江原道太白市までは、清涼里駅からムグンファ号に乗って約4時間。


太白駅で下車しました。


あたしゃの1日 in 韓国


あたしゃの1日 in 韓国


電車を降りて感じたのは、ソウルとはちょっと違った暑さでした。


「ジメジメ暑い」というよりよ「ジリジリ暑い」。太陽の光が強い感じでした。




駅の近くでお昼ご飯を済ませて、タクシーで向かいました。


駅からお祭り会場のひまわり畑まではタクシーで約15分~20分(料金5,000ウォン)


入口でタクシーを降りるとこんな看板が・・・


あたしゃの1日 in 韓国


「猛暑でひまわりが枯れ始めています」という説明と写真が・・・あんぐり汗


入場料が5,000ウォンなので、中に入ってがっかりしないように(?文句を言われないように?)入る前に説明を・・・とのことでしょうか。


でも、これを見に来たので入場料を支払って入りました。


入場券には2,000ウォンのカフェの割引券がついていました。



あたしゃの1日 in 韓国



中に入ると、確かにひまわり達は下を向いているものが多い・・・


あたしゃの1日 in 韓国

元気ないです・・・↓↓


でも、中には綺麗に元気に咲いているひまわりもありましたひまわり


あたしゃの1日 in 韓国


ひまわりを見ると「夏っ」て感じです~きらあっつー



あたしゃの1日 in 韓国


あたしゃの1日 in 韓国



あたしゃの1日 in 韓国


あたしゃの1日 in 韓国



韓国のひまわりは日本で一般的によく咲いているものよりも背丈も低くて花自体も少し小さめでした。


あたしゃの1日 in 韓国

種類が違うのでしょうか~



澄んだ青空が広がっていて、空気もおいしい。


あたしゃの1日 in 韓国






ソウルのどよーんとした暑さとは比べもにならないくらい爽快シャボン玉



本当は7月末に行く予定だったのですが、連日の大雨で日程を変更しました。


今回は時期が合わず、お天気の関係で満開の元気なひまわり畑を見ることはできませんでした。


それでも、江原道の澄んだおいしい空気、青空を満喫して(ひまわりも?)、友達との楽しい夏の思い出を作ることができましたラブ


残りの夏はあと何しようかなぁ~ww




ペタしてね  読者登録してね