旅行の予定ある? ブログネタ:旅行の予定ある? 参加中
本文はここから


4月22日(日)~23日(月)の1泊2日で済州島に旅行に行ってきますニコ


先月、2泊3日で済州島のモニターツアー(韓国観光公社在韓日本人ネットワーク 主催)に参加してきたばかりなのですが、ツアーの2日目に牛島(ウド)のオルレを歩きました。



チューリップオルレとは・・・?


https://www.jejuolle.org/main/main.jsp

(日本語ページもあります。ページ下段の「日本語」をクリックすると日本語のページに移動します。)



ゆっくりと、自分のペースで、景色を楽しみながら、自分のことを振り返りながら歩くのがオルレ。


1時間の体験オルレでしたが、済州島の美しい景色と海、そしてゆったりと流れる時間がとても心地よく、もっと歩いてみたいなぁという気持ちが強くなり、また絶対に行こうと決心をしました。


その時に撮った牛島の写真を何枚かご紹介しますカメラピカーン



あたしゃの1日 in 韓国

菜の花がきれいに咲いている道をのんびりと歩きました。


あたしゃの1日 in 韓国

牛島峰です。
写真手前の菜の花畑には馬がのんび~りと草を食べたり散歩をしていました。


あたしゃの1日 in 韓国

青い屋根は牛島の民家です。
空の青、海の青、屋根の青。気持ちまで爽やかになりました。



モニターツアーの済州島レポートも書かなくてはいけないのですが、写真の整理をから始めないといけなくて(2泊3日で500枚近く撮ったので)ついつい後回しになってしまいました・・・

(それでユチョンネタが増えたのもあるかも・・・ayaハート



今回のコースの候補は


A : 1、1-1コース

B : 5、6コース

C : 6,7コース


の3つです。


海沿いを歩きたいなぁ。というのと、初オルレということもあり、難しくないコースにしようと思っています。


当初、1人で行こうかと思っていたのですが会社で仲のいいドイツ人の友達と2人で行くことになりました。


一緒に行く前に、今回の旅行はオルレを歩くことが目的で観光メインではないこと、豪華なホテルや食事は考えていない


オルレを歩きながら景色を楽しみ、歩くこと自体を楽しみ、そして自分自身と向き合う時間を持つことが私の今回のオルレを歩く理由なのと話したら、彼女もそれならぜひ一緒に行きたいと言ってくれたので2人旅になりました。


コースでさえ決まっていないオルレ初心者で何から準備を始めていいのかわかりませんが、とりあえず、新しいトレッキング用シューズを買ってみましたaknピカーン


出発前までに履き慣らさないとなぁ音符


あとは、会社に23日(月)に1日休むことを言わないといけないのが・・・(見切り発車ですww)


そして、お天気に恵まれるのを祈るばかりです太陽




時間を作って済州島レポートも更新していきたいと思いますニコ



ペタしてね  読者登録してね