忙しいのと暇なの、どっちがいい?  ブログネタ:忙しいのと暇なの、どっちがいい?  参加中
本文はここから


ブログのテーマを「仕事」にするか「おでかけに」にするか悩んだあげく、旅や遊びに行った内容は「おでかけ」に入れているので出張レポートも今後は「おでかけ」に書いていこうと思いますニコ


出張レポート① 江原道平昌への出張


江原道平昌と言えば、2018年冬季オリンピックの開催地として一躍その名が知られた場所。


8日(土)の1日目、最初の目的地は江原道平昌の蓮坪面の李孝石村に行きました。

蓮坪面は蕎麦で有名。

そして、李孝石とは有名な小説家で韓国人なら誰でも知っている「そばの花咲く頃」という小説を書いた人です。


昼食は蕎麦の実(粉)料理を食べましたにんまり

あたしゃの1日 in 韓国

蕎麦で作ったチヂミ


あたしゃの1日 in 韓国

蕎麦でつくったトトリムク


あたしゃの1日 in 韓国

蕎麦の冷麺(ん?冷やし蕎麦?)



昼食後に李孝石文化館 を見学しました。※リンクは韓国観光公社HPです。

あたしゃの1日 in 韓国  あたしゃの1日 in 韓国
李孝石文化館のHPはこちら です。


そして、平昌武夷芸術館 (※リンクは韓国観光公社HPです。)を見学後、珍富面にあるアルペンシアスキージャンプ台に向かいました。

そこで、2018年平昌冬季オリンピック誘致記念祭りのK-POPコンサートが開催さました。

コンサートに行く前に(そんなにお腹はすいていなかったのですがスケジュール上)夕食を食べました。

夕食はやじるし

あたしゃの1日 in 韓国  あたしゃの1日 in 韓国


K-POPコンサートが開催されるアルペンシアスキージャンプ台

あたしゃの1日 in 韓国

ここで、2018年冬季オリンピックが開催されるんですねスキーゴーグル


あたしゃの1日 in 韓国
日が落ちるとライトアップされました。

そして、K-POPコンサート音符

あたしゃの1日 in 韓国

あたしゃの1日 in 韓国

出演は、少女時代、スーパージュニア、INFINITEなどなど・・・

写真もたくさん撮ったのですが、肖像権の問題で掲載は控えます汗

少女時代とスーパージュニアの人気はさすがですきら すっごい大人気キャハハ
平昌の夜はすでに2~3度にも関わらず、最後まで見ようとかなりの数の人たちがコンサート会場に残り、大盛り上がりでした音符


そして、1日目のスケジュールは終わり。

宿泊は、 鳳坪面のフェニックスパーク (※リンクは韓国観光公社HPです。)まで戻ってきました。


9日(日)の2日目。

岩道面の大関嶺羊牧場 (※リンクは韓国観光公社HPです。)へ向かいました。
大関嶺羊牧場のHPはこちら です。

風力発電の大きなプロペラがたくさん立っていました。

あたしゃの1日 in 韓国

頂上(?)から遊歩道をずっと歩いて行くことができます。

広く広がった空と牧場の雄大を感じながら散歩をしました。

あたしゃの1日 in 韓国

牛たちも優雅に草を食べ続けていましたww うし

あたしゃの1日 in 韓国


標高が高いので紅葉も始まっていました紅葉

あたしゃの1日 in 韓国



駐車場のある場所ま下りて来て売店で牛乳を購入しました。

せっかく牧場に来たのでおいしい牛乳を飲まないとmilk


あたしゃの1日 in 韓国


左から、チョコレート牛乳、普通の牛乳、そしてバナナ牛乳。



そして、ここの牧場は、三養が運営している牧場ということで三養ラーメンが1BOX1万ウォンで買えたり、これまでのパッケージが展示されていたり、クッションやブランケットなどのオリジナルグッズなども販売されていました。

あたしゃの1日 in 韓国


大関嶺は、韓国の自然百景にも選ばれているそうです。

まだ紅葉を楽しむには少し早かったですが、紅葉狩りに来ている観光客も多かったです。


昼食を食べてソウルに戻ってきて、今回の出張は無事に終了です。

留学時代に平昌に行ったことを、今回行って思い出しました。

その時はまた韓国に戻って来るとは考えもしなかったので何だか不思議な気分でした。


平昌はソウルからだと車で約2時間ほど。

バスも東ソウルバスターミナルから平昌バスターミナルまで1日9本(所要時間2時間半)運営されているそうです。
(東ソウルバスターミナルのHPはこちら です。※韓国語ページ)

自然あふれる平昌が、2018年冬季オリンピックに向けて今後、宿泊施設や文化施設などが建設されるそうです。

平昌のある江原道には他にもたくさんの見所があります。

スキー場もたくさんあり、冬はスキーやボード客もたくさん訪れます。
機会があれば、ぜひ遊びに行ってみてくださいニコ


追記。

明日、会社で今回の平昌出張のフィードバックをして明後日火曜日からは慶尚南道 晋州の晋州南江流灯祭りの取材です。
うーん。やっぱり忙しくなりそうあんぐり汗アイゴ
頑張りますー音符



ペタしてね  読者登録してね