悩み | 森あい オフィシャルブログ

森あい オフィシャルブログ

フィットネスインストラクター 森あい Official blog

つわりはほぼなかったのですが、妊娠初期から腰回りの不調はありました
もともと腰痛なんてほぼなかったので痛さにびっくり
最近また痛みが悪化してきてひどい時は動けない
昨日もお風呂掃除していてかがんだ瞬間突然痛くなり冷や汗出ました💦


腰が痛いというより、尾骨の上にある仙骨というところから脚の付け根のゴリゴリした骨の大転子というところが痛い
それも両方ではなく左側だけ


ずっと痛いのではなく、立ち上がる瞬間とか動きはじめのとき、寝がえりしたときなどに
ピキーーーって痛みが走ります
これは何なのか気になって色々調べたら、坐骨神経痛の症状によく似ていました
大きくなってきた子宮が何かの拍子に神経にふれて痛みを発しているのかもしれません



妊娠前は食べたい時に食べたいものを食べたいだけ食べる生活を送っていました
運動をしっかりしていたからこそ成り立っていたのだとつくづく思います
それに比べ今は考えられないぐらい食事に気をつけていても、体重が増える一方
なので、少しでもからだを動かしたいのにウォーキングさえあやしい。。




そんな状態を少しでも改善しなくてはと思い、ネットで色々調べたり先輩ママさんに聞いたところ結構な確率でおススメしてくれたものが
「トコちゃんベルト」でした☺︎


妊娠によるホルモン分泌で、緩んだ骨盤まわりの筋肉やじん帯をサポートする
というベルトのようです


説明を読んだだけでは色々わからない事が多い&実際手にとって見てみたいので、天満橋にあるトコちゃんベルトのショップへ行き、2時間の骨盤ケア教室に参加してみました☆



教室は助産師さんが進行してくれて、ひとつひとつ丁寧に説明してもらえてわかりやすかったです(^^)
教室のあとも、不安なことなど質問してベルトも色々試させてもらい、自分に合ったものを購入できました❤️


いただいた冊子にもわかりやすく説明がありこれまた安心




ベルトは2種類買ったので、早速明日から巻いてみようと思います(^^)
お腹の子のためならなんでもがんばれますが、それでもやっぱり痛みはない方がいい!笑



少しでも緩和されますように(^.^)