さてさて、テニス仲間お二人のフランクフルト旅行最終日
日曜日で、本当は私はテニスの試合があるはずでしたが、諸事情により、うちのチーム、メンバーが揃わずこの日は不戦敗決定
でもまあ、これで最終日の午前中、ホテルでのお迎え時間まではご一緒できることになりました
とはいえ、午前中しか時間がありませんので、あまり遠出はできませんが、、、ということで、フランクフルト郊外の、とっても近くにある世界遺産「ザールブルクのリーメスと城砦跡」を見に行くことにいたしました
そのあと、お気に入りのカフェに寄れるしね
城砦入口です
内部の建物の様子や展示物等の説明については、Yoさん、Yuさん、こちらの「歴史教室で訪れた際の記事」にて、復習ください
ふふ、我ながら、めっちゃ手抜き(笑)
前回は、紅葉の季節で、それはとても見事だったのですが、今回の初夏の緑もとっても綺麗
城砦の外にある、浴場跡

城砦内部、城壁沿い。砦はこのような城壁でぐるりと囲まれています。
城壁を外側から見ると、このように2重の堀があって、攻めにくくしてあるのですね
と感心。
さてさて、前回は、歴史教室の課外授業で訪れて、砦内部の散策だけでしたが。今回、リーメス跡まで行ってみることに
森の中を200mほど
歩くとリーメス跡にたどり着きます
リーメスの成り立ちなどが説明してあるパネル。
上記パネルの、最終形態(堀と土塀、板塀の組み合わせ)が修復された部分がありました
リーメス、こんなのだったのかぁ、と、見に来て知ったのでよかった~
もっと石の城壁みたいなのがずーっと連なってるのかしら、と実は思ってたのです。ああ、勘違いでした(笑)
さて、このあと、Bad Homburgにあるお気に入りのカフェ「コフラー」へ
私は、ヒンベリーザーネトルテを、お二人はおすすめ、バームクーヘントルテを
はい、もちろん言うまでもなく、幸せ時間でした
このあと、お二人をホテルまでお送りして、解散となりました。ホテルから空港は、送迎付きプランでこられていましたので、このあと無事に機上の人となられまして、日本にご到着
お二人にとって、楽しく充実したドイツ旅行になっていたらよいな、と思います
私は、15時ごろ、お持ち帰りしていた、バームクーヘントルテをおうちにて
食べちゃいました
すなわち、この日のランチもケーキ2個
あーあ、二日続けて、やっちまいました~



とはいえ、午前中しか時間がありませんので、あまり遠出はできませんが、、、ということで、フランクフルト郊外の、とっても近くにある世界遺産「ザールブルクのリーメスと城砦跡」を見に行くことにいたしました


城砦入口です


内部の建物の様子や展示物等の説明については、Yoさん、Yuさん、こちらの「歴史教室で訪れた際の記事」にて、復習ください

前回は、紅葉の季節で、それはとても見事だったのですが、今回の初夏の緑もとっても綺麗

城砦の外にある、浴場跡

城砦内部、城壁沿い。砦はこのような城壁でぐるりと囲まれています。

城壁を外側から見ると、このように2重の堀があって、攻めにくくしてあるのですね


さてさて、前回は、歴史教室の課外授業で訪れて、砦内部の散策だけでしたが。今回、リーメス跡まで行ってみることに




リーメスの成り立ちなどが説明してあるパネル。

上記パネルの、最終形態(堀と土塀、板塀の組み合わせ)が修復された部分がありました



さて、このあと、Bad Homburgにあるお気に入りのカフェ「コフラー」へ


私は、ヒンベリーザーネトルテを、お二人はおすすめ、バームクーヘントルテを



このあと、お二人をホテルまでお送りして、解散となりました。ホテルから空港は、送迎付きプランでこられていましたので、このあと無事に機上の人となられまして、日本にご到着


私は、15時ごろ、お持ち帰りしていた、バームクーヘントルテをおうちにて



