2010年も残りわずか、ちょっとネタが余り気味です...

ってことで徒然に雑記っぽく。



まずはこの時期のお約束から。

今年は自宅にもクリスマスツリーを購入しました。

しかも何故か黒w


セレブ(嘘)な日々リターンズ-X



4色ある中から娘が選びました(彼女はピンクがよかったらしく何度も聞き返してました。実は私も黒がいいなぁって娘の前に言ってたんだけど、その時は「黒~???センスなさ過ぎ!!!」ってケチョンケチョンだったんだけどね。どうやらそんな彼女の娘もセンスがなかったみたいですw)。

ちなみに平日仕事から帰って組み立てて飾り付けしてみたんだけど、センスがない親子(私と娘)の飾り付けは見るに耐えられなかった模様で、彼女に直されました...



お次は本の話題。

最近再び雑誌ではなく本を読んでます。

直近で読んだのは写真の2冊。


セレブ(嘘)な日々リターンズ-B



石田衣良さんの『美丘』と東野圭吾さんの『夜明けの街で』。

以前はハマった著者のを一気読みとかしてたんだけど、今はそんなに時間も取れない(通勤や客先移動の電車くらい)から節操なく感覚だけで選びました。

フラッと本屋へ行ってフラッと選ぶみたいな感じで。

書評は色んなブログがあるから私は割愛。

個人的にはどちらも読み始めたらストーリーや世界観に引きづり込まれました(『夜明けの街で』なんて東野ファンからはケチョンケチョン言われてるみたいだけど私は面白かった。ただ彼女にこれを読んで欲しいかは微妙かなw と言っても隠したりはしないけどね)。

次は何読もうかな、お勧めがあったら教えてください!



続いて音楽系の話題。

今月(ってそんな毎月買ってる訳じゃないけど。いや、、、むしろ今年は久しぶりによく買った一年だったかな)はこの2枚を購入♪


セレブ(嘘)な日々リターンズ-M



MR.BIGの『 What If...』とBUMP OF CHICKENの『COSMONAUT』の2枚です。

『COSMONAUT』は非常にBUMPらしいんだろうなと思いつつも、私が好きだった一面が薄れたよなってのが本音。

今の路線で突き進むなら次はきっと買わない(別に今回のアルバムが悪い訳じゃなくて完全に個人の趣向の問題でね。何か荒々しさが無くなったなと思って。自分的には『jupiter』~『ユグドラシル』の頃がピークです。そしてライブは2003.5.31@岐阜モダンカフェ。台風が近づく中での熱い熱い一瞬。久しぶりに酸欠になりかけたのを思い出したりw)。

打って変わって『 What If...』は私の好きだったMR.BIGが帰ってきたって感じ(これぞ王道のアメリカンハードロック!皆のびのびと演ってるのを感じます)。

4月に名古屋にくるみたいなんで今度こそ(再結成時の来日公演である前回は出遅れで...)はチケット奪取を!!!



徒然なる最後の話題は服で。

詳しくは別の機会にと思ってますが、まずは一部だけ先行で。


セレブ(嘘)な日々リターンズ-C



でかいタグには消えかけた文字。

◯IE◯...

ZONOさんなら分かるかも。

フラッと入った古着屋で見つけた瞬間ビビっときました、これ着るのは俺しかいないってw

黒や茶だったら買わなかっただろうけど、この色はスペシャルです。



な~んて長々とした駄文にお付き合い頂いてありがとうございました。

金曜日はいよいよクリスマスイブ、皆さんにとっていいクリスマスになりますように!!!

ではでは。