REPORT - RR03│那須塩原・回顧トレッキングコース | 行ってみたら凄かった。アーカイブ

REPORT - RR03│那須塩原・回顧トレッキングコース

6Frogs nee Blog-那須 塩原 高原 登山 滝


栃木県那須塩原市│回顧トレッキングコース


6Frogs - 行ってみたら凄かった。 │ 廃虚や廃村、秘境や遺構の調査レポート- 調査終わりました


6Frogs - 行ってみたら凄かった。 │ 廃虚や廃村、秘境や遺構の調査レポート- コンデジ撮影画質


デザインリニューアルに伴い、2010年03月18日にエントリーした内容を再掲載しました。


那須高原へのトレッキング途中で見付けた滝、もう数年前の記録写真でコースも滝の名前も失念してしまい、しっかりご紹介出来なくて申し訳ないです。この滝の写真で滝の名前をご存じの方が居ましたら是非ご連絡下さいませ、宜しくお願い致します。


6Frogs - 毎日をデザインで考える- 廃虚 廃屋 廃校 鉱山 廃村 秘境 登山 鍾乳洞 ケイビング キャニオニング トレッキング クライミング 破線


やっとこさで滝の名前が判明しました。


その名を「留春の滝」と言うそうで。


全くと現地に行く機会に恵まれず、ウェブ上でもどうやって写真から滝の名前を探そうかと思案していたのですが読者の方からの情報提供でこのコースの詳細やら他の滝の名前やらと色々と教えて頂きました。本当に有難う御座います。


回顧トレッキング 那須 塩原 留春の滝


このバス停からトレッキングコースはスタート。


回顧トレッキング 那須 塩原 留春の滝


そうそう、この塩原渓谷歩道です、写真フォルダひっくり返したらちゃんーんとコースの名前も撮影されていました。


回顧トレッキング 那須 塩原 留春の滝


塩原渓谷歩道の東側の入口、回顧の吊橋です。この橋を渡ると本格的なトレッキングコースがスタートしますが正直ビギナー以下のお子様連れコースです、サンダルでも簡歩出来るレベルですが一応トレッキングシューズなどを用意した方が。


アプローチ(回顧トレッキングコース入り口)

西那須野塩原ICから国道400号を会津方面へ向かい、回顧の橋バス停。


地図リンク

http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=36.96334848603929&lon=139.87536526346676&z=16&mode=map&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=36.955529911705&hlon=139.82871628428&layout=&ei=utf-8&p =


photograph - nee


6Frogs - 行ってみたら凄かった。 │ 廃墟や廃村、秘境や遺構の調査レポート-ブログ村 ランキング 廃墟写真


6Frogs - 行ってみたら凄かった。 │ 廃墟や廃村、秘境や遺構の調査レポート-人気ブログ ランキング 近代化遺産


6Frogs - 毎日をデザインで考える- 廃虚 廃屋 廃校 鉱山 廃村 秘境 登山 鍾乳洞 ケイビング キャニオニング トレッキング クライミング 破線


廃墟 廃村 廃校 廃道 廃橋 遺構 一般観光地


6Frogs - 行ってみたら凄かった。 │ 廃墟や廃村、秘境や遺構の調査レポート-廃墟 廃村 廃校 廃道 廃橋 遺構


6Frogs - 行ってみたら凄かった。 │ 廃墟や廃村、秘境や遺構の調査レポート-廃墟 廃村 廃校 廃道 廃橋 遺構 注意点


6Frogs - 毎日をデザインで考える- 廃虚 廃屋 廃校 鉱山 廃村 秘境 登山 鍾乳洞 ケイビング キャニオニング トレッキング クライミング 破線


ここから下はブログ内容と一切関係ないブログサービスの広告スペースです、誤ったクリックなどにご注意下さい