昨日行きました、龍谷大学吹奏楽フェスタin大阪の観覧記です。
 
 
 
事前にネットで予約して、当日座席交換で席を選べずシンフォニーで久しぶりのサイドの席でした。
ちなみにこの席からMCは全く見えませんでした~(^^;
正面から聴いてないので、バランス等は全く参考にはなりませんでした。
 
プログラムです。
(尚、演奏中の撮影は禁止でしたので写真はございません)
 
席に座ってプログラムを見て龍大が「高度な技術への指標」と「インテルメッツォ」をやるのがわかって、つい年甲斐もなくルンルンしてしまいました~(^^;
各団体の感想です。ただ推測による情報もありますので、間違っていたらすみませんm(__)m
 
【北野高校】
3年生6名が入り51名での演奏でした。
・マーチ  シャイニング・ロード
・風になりたい
・イットイルビーマジカル
(プログラムに記載の「ウィーアー」は都合により演奏されませんでした。)
指揮は1・3曲目は仁科先生、2曲目は学指揮さんでした。
高校の中で3年生が一番少なく、1年生が24名なので、この時期としては編成上一番不利な状況でした。
しかしながらマーチはなかなかの好演でした。
「風になりたい」はベースの調子が悪かったのか音がほとんど聴こえず、最後のイットイルでは一転してベースの音量が出すぎてしまうというアクシデントがありましたが、最後は元気よく決めてくれました(^^)v
コンクールには3年生が結構出るようになったそうですので、楽しみです(^^)
 
【夕陽丘高校】
客席には同じ制服の子達が結構多く座ってたのは1年生部員さんでしょうか?
1・2曲目は55名、999は数名加わり60名強、2・3年生の編成ですかね。
・マーチ 春風の通り道
・トゥーランドット
・銀河鉄道999
指揮はコンクール曲は石田先生、999は学指揮さんでした。
コンクール曲は55名という事なので、完全にリハーサル的な感覚で聴かせて貰いました。
とはいえ地区が違う学校なので今まで府大会(国際会議場)でしか聴いたことが無いバンドなんですよね。
昨年の府大会でも思いましたが、綺麗で上品なサウンドのバンドという印象ですね。裏を返すと必要以上に鳴らさないという感じですね。
好みの問題もあると思いますが、国際会議場では強奏部の管楽器に迫力が欲しいかもです。あと木管高音域のピッチが気になりました。
水色襟のセーラー服は可愛らしいですね(^^)v
 
【四条畷学園高校】
総勢約160名でメンバーが入れ替わりながら、ステージ上は75名前後での演奏でした。(1人1回はステージに上がったのかな?)
・あの日聞いた歌
・マーチ「わかくさ」
・ソウル・ボサノヴァ
1曲目は音楽監督の田中先生、2曲目からは顧問の岡本先生でした。
ちょっと調べてみたら岡本先生って、5年前の龍大の学指揮さんですね。
コンクール曲は演奏されませんでしたが、さすがに関西大会常連バンド。個々の実力レベルが高いですし、全体サウンドも2歩も3歩も抜き出てますね。
「ソウル・ボサノァ」曲名を聴いて?と思いましたが・・・
始まってみたら、大阪モード学園のCM曲~(古すぎますか(^^;)

 

クイーカを使ってお客様を引き込む上手い演出でしたね。
 
 
【龍谷大学】 
ステージ上は85名超ですかね多すぎて数える気になりませんでした(^^;
龍大の方がTwitterにあげられていた写真をお借りしましたm(__)m

 

・高度な技術への指標

・インテルメツツォ

・クラリネツト キャンディー

・ボレロ イン ポップス

 

まず高度な技術では14名のトランペットがあの早いフレーズがずれることなく揃っていることに度肝を抜かれましたΣ(゚Д゚)

しかし流石に上手いな~

https://youtu.be/KNec-YjsIE8?t=3

 

さてインテルメッツォでは編成を55名に絞っての演奏でした。

1人々がこれくらい吹けていてこその曲ですね。

表現力が命の曲とあって若林先生の指揮の表現力も尋常じゃないほどの熱演でした。

予想通りこの曲はオーバー目の棒さばきで丁度いいくらいですね。

 

クラリネツトキャンディーは昨年も演奏してましたね。

16名のクラ奏者全員で吹かれました。元々4名でする曲なので、各パート4名ずつの編成ですが、音色・ピッチ・縦どれをとってもクリアです。16名が横に一直線ですから各人のテンポ感も完全に同期してるんでしょうね。

 

ボレロも昨年演奏されてました。

雰囲気がとてもいい。各ソロも最高でした。

 

強奏では凄い音量なのですが、全くうるさいと思わないということはちゃんと一つ一つの音に音楽があるからなんですね。

いや素晴らしい演奏でした。

 

このあと合同演奏準備の間に下手でSaxアンサンブルを聴かせてくれました。

 

 
【合同演奏】
同じく龍大の方が上げておられたのでお借りした合同演奏写真です。

 

・アフリカン シンフォニー
・花は咲く(全員合唱)
・宝島(アンコール)
いったい何名での演奏だったんだろう?
単純に足し算をすると約360名?
龍大さんは全員ではなかったような…
でもそれでも330名くらいはいてたと思いますね。
指揮は龍大のコーチさんでアンコールは学指揮さんでした。
 
演奏の感想はありません。もう凄い迫力ですね~(^^;
全てが吹っ飛んだって感じです。
アンコールの宝島ではパーカッションの小物隊全員がノリノリのステップでしたが、ひと際夕陽丘高校のマラカスの女の子が全身いっぱいに動かしていて見ていてとても楽しさが伝わりナイスでした(^O^)/
 
しかし今の高校生の皆さんが羨ましいですね。
中学生が高校生と合同演奏をするのもとても良い経験だと思いますが、本日はそのレベルとは遥に違う貴重な経験だったと思います。
 
コンクール地区大会までテスト期間を除くと後1ヶ月を切ってます。
府大会までは1ヶ月半。
今日のイベントで間違いなくモチベーションはあがったと思います。
その勢いで突っ走って下さいヽ(^o^)丿
 
皆さん大変お疲れ様でしたm(__)m