こんばんわ。

今年もあと6時間をきりました。

みなさんはどんな一年でした?

私は変化と感動と努力の一年でした。


しっぽフリフリまず仕事

私は体を壊してから2年近く仕事ができませんでした。

仕事ができなかった2年は、このまま社会復帰ができないのかという絶望と

これから先どうなるのかという不安に押しつぶされそうな2年でした。


お仕事につけたのは2009年12月

その年の10月から就職活動を開始

私の人柄を認めてくれて大手国内保険会社に事務員で就職しました。

環境はすごくよくて、いい会社に入ったなとうれしかった。


普通なら5~6人体制の事務員が3人という職場で

毎日走り回って残業して、本当にキツかった。

何度も体を壊し、高熱でも出勤して走り回る。

正直そう長くもたないと実感してました。

知ってる人は知ってると思うけど私は体がすごくすごく弱いです。

障害の関係もあり、人一倍無理できない体なんです。


1年半前、障害が残ったときに医療系の仕事をしてる母と主治医の先生に一番言われてたこと

「腎臓を壊して、一生透析が必要な体になることが一番危ないことだからね。」

ハードな仕事、水分をとる暇もお手洗いにいく暇もなく、膀胱炎の悪化で腎臓を壊した。

そのときから仕事を変わることをずっと考えてました。


職場で事件があって、それをきっかけに雰囲気が凄く悪くなり

体調を保てる職場に変わろうと決意したのが9月末


10月31日でお仕事を辞めました。


そして一ヶ月半の無職期間を経て、12月20日に週4日働くお仕事に就職しました。

テレフォンオペレーターの仕事なので、水分補給もでき、お手洗いにも自由にいける。

こういう環境が私には必要だなと感じました。


年明けてからも、お仕事がんばります!



しっぽフリフリそしてAVA

8月末にAIをするためにAVAにやってきて、友人2人と私の3人でAIばっかやってました。

どこかクラン入ってみようと思って、たまたま入った募集部屋がActiveの部屋でした。

クラン=ガチというイメージしかなかったので、すごくドキドキしてたのを覚えてます。


募集部屋にいたのはActiveのマスターのはるろんさん

はるろんさんに、初心者であることを伝えたら、武器やカスタムを教えてくれました。

撃ち方の基本を教えてくれて、一緒にAIをしたんです。


AVAにきてはじめて、一緒にやってた2人以外のひとの動きを真剣にみた。

「こんなに上手いんだ・・・」 と思って、このときに初めて「うまくなりたい」と思った。


そのあと、クランを探してたらたまたま入ったのが苺パフェでした。

まだ伍長1にもなってない、黄緑の横棒の階級でSD0.4だった私のやる気をみてくれて

加入させてくれた、やきいかさんとゆきっぺさん。

本当に感謝してます。


基本的なことや、クラン戦の楽しさを教えてくれて、苺パフェでの時間はすごくすごく楽しかった。


私なりに考えるとこや、求めるものがあって苺パフェを脱退し、次に入ったのが95Revive

このクランでは、仲間と一緒にいる時間の長さがどれだけクラン戦に影響するのかということを学びました。

わたしのやる気を評価してくれた、しゃすさん。

色々事情があったのに、理解してくれて受け入れてくれたクランの仲間に本当に感謝してます。



12月9日

悩みに悩んだ結果、自分でクランを立ち上げようって決めました。

私が目指すものをもった仲間を募集し、同じ目標まで一緒に頑張れる仲間ばかりのクランをつくりました。


「図南の翼?あぁ、あそこ一人一人は強くないのにクラン戦だと強いよねー」

「図南の翼なら強豪クランに勝てるんじゃない?」

AVAプレイヤーがみんなこんなふうに思ってくれるようになります。


「~~になりたい」「~~だと思う」なんて生ぬるい目標にはしません。

図南の翼は強くなります。

これが来年の目標です。


メンバーのみんな、来年も厳しくいくけどついてきてください。

頑張った人に損をさせるようなクランには絶対にしません。

私も頑張るので、みんなで頑張ろう




***コメント返し***


 チューリップ赤クリスマスイブ


Dear アルフレッドさん

私にもAVAがある!

AVAおもしろいw


Dear はるろんさん

AVA廃人ってそんなに怖いイメージないけど、

MMO廃人とかになると怖いイメージが・・・w


Dear チャーッさん

おくってないしメアドしらないしww


Dear くわちんさん

おくってないしメア(ry



 チューリップ黄不安


まず、「不安」のブログを読んだかたに一言

12月30日から少し前向きになれて、自分のなかでいろいろ吹っ切れて

クラン活動も以前みたいに積極的に声だしました。

また壁にぶつかるかもしれません

そのときもブログに吐き出すかもしれません

そんなくろあのブログでもよければこれからも応援してください・・

コメントくれたみんな、みてくれたみんな、本当にありがとう


Dear しゃすさん

どこまでぶつけていいか、まだわかりません・・

めんどくさいマスターだな。クラン抜けようかな なんて思われたくない

私はクラメンのAVA生活を保障しなきゃいけない責任がある

私もっと頑張らないと・・・


Dear ヘッドロココさん

強さの前に信頼か・・

信頼も強さも、求めるにはすごく時間が必要で

1ヶ月や2ヶ月では成り立つものじゃない

話し合いをして、いい方向にむかうこともあれば、悪い方向にむかうこともあると思う

私自身の悩みをクラメンに相談しても不安にさせるだけじゃないかってすごくこわい


Dear hiraraさん

CTLまで自分だけでは厳しいなと感じて、以前、まとめたりしてくれるようクラメン2人にお願いしました

こうやってアドバイスもらったことを自分が実行できてるっていうのが、

方向性間違ってなかったんだなって思えて凄くうれしいです

あとは相談できる相手ですね・・・がんばります


Dear アルフレッドさん

マスターが独断か・・・

Activeははるろんさんがうまくまとめてるんですよね

はるろんさんの偉大さがわかります。。。

私はまだまだ未熟だし、決めたことが間違ってるんじゃないかって不安になります

大会に向かっての方針だけは、私の独断で決めました。

重要なとこだけでもマスターとしてきっちり決める っていうかんじで少しずつマスターを頑張っていきます


Dear ふらんどーるさん

チャット見逃し本当に申し訳ないです・・・

面白い決め方ですごく勉強になりました。

相談することで、クランの何かが崩れてしまうんじゃないかって怖いんです

マスター失格って思われるんじゃないかって怖い

でももっと頼らないとですね


Dear はるろんさん

こんなのあるんですねw

悩んだときっていうより、どんな返事がくるのか面白そうw

一回なにか相談してみよヽ(*´∀`)ノ



 チューリップ赤AVACTLseason3


Dear ルシエルさん

すごく充実してますヽ(*´∀`)ノ

イメチェンは親には失敗とかいわれたけど、自分では満足ですw


Dear あにゅーさん

作戦をたてていく上で全体で共有できる人数が、12人くらいが限界かなって思ってます

大人数になればINがバラバラになってしまって情報共有できないし・・・

もし加入希望であれば、CTL後なら可能ですよーヽ(*´∀`)ノ


Dear 俊さん

俊さんと少ししかお話してないけど、一緒にやってみたいなと思いました。

もしAVAを本格的に始めるとき、入りたいと思えるようなクランにしてお待ちしてます。

お互い頑張りましょう!

ときどきお誘いするので、野良でも一緒にいきましょうヽ(*´∀`)ノ


***コメント返しでした***