20世紀少年、始めました。 | 俺様の「好きにやらせろ!」 Ⅱ

20世紀少年、始めました。

実のところ、どうにもタイトルごとのキャラが似かよっていて、という観点から、浦沢作品が食わず嫌い系な、俺様です。『YAWARA!』 は、スピリッツの頃に読んでいましたが、『MONSTER』 は、ただの一話も読んだことなくて。というわけで、先月、上映封切となった 『21世紀少年』 も然り、映画だってテレビですぐにやるでしょ!なんて想っていたところ、漫画喫茶大好きな俺様嫁ちゃんが、先週から、前触れもなく、急に集め出したので、流れで一緒に読み始めてみることに。話の全貌が、なかなか見えないまま進んでおりますが、昨晩、4巻までを一気読み。何げに、これが 「ハマっている」 という状況なのかも知れませんな。さぁて、今夜も続き、読みますかぁ!ただ今、五巻途中の 『竜馬がゆく』 は、しばらくお休みします♪は、ショナイでお願いします。

20080922_2039_IMG_4230

----------------------------------------------------------
“強い”とは、“弱さ”を知ること。
“弱さ”とは、“臆病”であること。
“臆病”とは、“大事なものを持っている”ということ。
“大事なものを持っている”ということは、“強い”ということ。

(4巻 つながり より)
----------------------------------------------------------
目をあけて、しかと恐怖を見つめよ。
目をつぶれば、おまえのまぶたの裏で、
恐怖はわがもの顔で大きくなる。
目をあけて、恐怖の正体を見きわめよ。

(4巻 七色キッド より)
----------------------------------------------------------

★4,975頁/累計15,983頁

■始まりは ココ から
<Books 2006>
<Books 2007>
<Books 2008>
1/15 自分自身と付き合う。
2/15
”役割”をはたすため。
3/15
コーチング 「力」。
4/15
広告の明日(あした)。
5/15
武士道≒人の道。
6/15
A型さん、いらっしゃい。
7/15 『竜馬がゆく』始めました。
8/15
『竜馬がゆく』二巻終了。
9/15
『竜馬がゆく』三巻終了。
10/15
『竜馬がゆく』四巻終了。

WE ARE ALL ONE & ***