■【ホームアクセサリ】Swarovski(スワロフスキー)『Crystalline』 | 備忘録*狭小マンションのインテリア +X

備忘録*狭小マンションのインテリア +X

実際に我が家で使っているインテリアや雑貨、日用品などの備忘録
コンクリうちっぱ、ガラス、アルミ、スチール、アクリルなど無機質なモノや家電が大好き

{DDC61E37-749A-40AB-AC36-DA0859007143:01}
{83833E9D-3DD4-4E56-9350-9FF671D99A7D:01}
{6A0040AF-0AC6-4781-B762-6E8084256F18:01}

↑↑キャンドルホルダー&ボウル、どちらにも底に小さな突起(底鋲のような感じ)が3カ所ついています。


*『キャンドルホルダー(Crystalline Tea Light)』
■φ6.7x22.8cm

*『ボウル(Crystalline Bowl)』(LINKはLarge、Austriaサイト)
■φ16.6 x 8 cm



ボウルは大小2サイズ、所持しているのは小さい方です。
ちょっとしたキャンディやチョコを入れたり、お花を浮かせても綺麗かと思います。
我が家はクリスタルを楽しみ光を反射させたいので何も入れずにダイニングテーブルに置いています。


キャンドルホルダーはティーライトではなく通常のロウソク用。



↓↓どちらも下の部分にスワロフスキーのクリスタル粒々が詰め込まれていてプリズムによる光の分散が非常に綺麗です。

{092161A0-F648-442D-B25E-871F3A84509F:01}

{D03FF689-F1A3-4D88-B2BA-81C503B25A0C:01}

{7CD1CF1C-C1EC-4CDA-9747-4ED9872EC691:01}


自前画像が上手く撮れないので商品イメージを損なわない為に公式画像を拝借。
実際はこんな感じで素敵です。

*キャンドルホルダーは新しいデザイン(下記公式画像4枚目参照)になっておりティーライト用、同シリーズ(クリスタルライン)で花器(ベイズ)(下記公式画像3枚目参照)もあります。