最高のコングクス!「진주집(チンジュチッ)」@汝矣島 108シリーズ | ソウルがおいしい!楽しい!大好き!!

ソウルがおいしい!楽しい!大好き!!

2013年3月21日、ソウルで夫と息子との家族3人の生活が始まりました。日本人の私から見たソウルのこと、ソウルでの子育て、韓国国内旅行など書いてます。

とーーーっても暑かった土曜日、ソウルの夏の風物詩「コングクス」を食べに行ってきました。
日本だと夏になると「冷やし中華始めました」ですよね!?
韓国だと、冷麵は年中ある所が多く、夏の風物詩感はイマイチ。

やっぱり夏の風物詩は「コングクス」です音符

「コングクス」とは、冷たい豆乳スープにうどんのような麺を入れた料理。

この豆乳スープの濃厚さに美味しさがかかっていると思います!

で!愛読本の108本にもコングクスのお店が一つ載っていたので、
夏の到来を待ちわびておりました。
(108店本って?って方はこちらを読んでみてくださいクリック
前回の108店シリーズはこちらクリック108店シリーズ フルーティなネンミョン「コンボネンミョン」@鐘路5街  (2014.8 ♥♥♡64店目)


ここ、日曜日はやってないので、土曜日しか機会がないんですよね。
そして、真夏日の土曜日、やっと行ってきました~(≧∀≦)ノ。
{65256065-4D51-46D0-9042-35F9997139A2:01}
ヨイド駅5番出口から歩いて5分ほどのこのビルの地下1階です。

{29EA3A09-C335-4A80-B1B7-94041FFDC433:01}
階段を降りていくと・・・

なにやら行列が・・・。

{0F02D19D-67BF-4A0E-9F07-C69245DF9135:01}
まさにこれが、「진주집(チンジュチッ)」でした。

{D19EB944-8D6E-4751-A473-3142CC4CD500:01}

すごーーーく並んでいたのですが、店内が広いため回転も早い。

10分ほどで中に入れました。

厨房のすぐそばの席。

{15391AFA-1B22-475B-AC40-8B771FF757E3:01}
ここの人達、すっごくテキパキ働いてます。
韓国の食堂でこんなにテキパキ働く人達、あんまり見ないから新鮮でした。

メニュー。
{26D47A35-9A39-4B75-9ECF-199F67C1C2D3:01}
待ってる間に見てた感じでは、
8割がコングクス、1割がビビングクス、1割がタッグクス。

私達は、コングクスとタッカルグクスにしました音符


恒例のお値段比較・・・

この本が出たのは2012年ですが、2015年現在は・・・


コングクス 7500w→ 9000w

タッカルグクス5500w→7000w



タッカルグクス5500wで食べれてたんですねΣ(゚◇゚;)

7000wでも安いと思ったんだけど・・・。


手前の白いのがコングクス音符

{819ED996-886C-46CB-9EF2-B023815E769C:01}
写真からもトロッと感が伝わりそう。
{89D414A2-5B62-4957-80B8-B1B88F157681:01}

食べてみたら、やっぱりすっごく濃厚( #●´艸`)。

豆の香ばしさとかも感じる~音符


麺はちょっと黄色っぽい。

うどんってよりは中華麺っぽい感じがしました。


とにかく美味しくてびっくり!

間違いなく、コングクスランキング1位です!!

そして、タッカルグクス。

{0936FF9A-3C4A-417D-A9DE-86B021DA9C13:01}
こちらも本当に美味しい!!
スープが最早サムゲタンみたいに濃厚(≧∀≦)ノ。

マンドゥも2つ入っていたのだけど、
そのマンドゥも美味しい~(≧∀≦)ノ。

たくさんカルグクス食べてきたけど、カルグクスランキングも1位です(≧∀≦)ノ。


そして、なんと言ってもこのキムチ!

{A169CC30-9C1D-45A9-A423-EB329C9837CC:01}
これがほんっとに美味しいキムチで。
キムチランキングも1位かも( #●´艸`)。

上の方には大根が多かったけど、下には白菜もたくさんありました。


水はこの銀色のお碗に入れて飲むんだけど、

{FB046ECF-147C-45B2-A905-0D0E4F8640FD:01}
待ってる間に見てたら、みんなここに入れて味見しあってました。

隣のご夫婦は、コングクスを一つずつ頼み、ビビングクス一つを分け合って食べていました。
確かに量がそんなに多くないので、いけちゃうかも。

という訳で・・・

今回の♡は・・・



接客 ♥♥♥(愛想は普通だけど、みんな頑張って仕事してる感じが好印象)

味  ♥♥♥(文句なしにどれもこれも美味しかった( #●´艸`))

値段  ♥♥♥(コングクスはちょっと高めだけど、あの濃厚さを考えたら妥当。タッカルグクスはすごく安いと思う~♪)




ということで、まとめると・・・文句なしに!!

ハート3つ!!


(≧∀≦)ノ。

詳しい場所などはこちら↓に詳しく出てました(^^♪。
クリック진주집(チンジュチッ)のソウルナビ記事
これで65店、制覇しました~きらきら

前半半分の目次はこちらクリック「おいしいソウル108店」まとめを力作してみた

↓ポチッとお願いします( ´▽`)ノ

にほんブログ村