2組目(2回目)の回に入ったら。。。 | キッザニア甲子園を楽しむ!!

キッザニア甲子園を楽しむ!!

見てくれた人が、キッザニア甲子園を楽しく体験出来たらいいな~

以前、書いた、魔の2組目の補足的な事を、ちょっと。。。


魔の2組目。。。 ←クリック!!


自分達は2組目に入るのは、第2部でしか、

経験が無いので、第2部での場合で書かせて頂きます。


ここで、ご参考になる体験を。。。この方も第2部です。


こちら ←クリック!!

ご協力ありがとうございます。


書いてる事が被ってしまうんですが、

解説と言う事で。。。


キッザニア甲子園で、魔の2組目に入ったら、

と言うか、集合時間が、16:20とか16:30

とかに、なってしまったら。。。


受付に行った時に、そのお仕事終了時間と

予約している、次のお仕事集合時間

重なってる場合。。。


「う~ん。ちょっと、無理ですね~。」

と言われる事が多いかと思います。


でも、最初のお仕事集合時間16:20とか

16:30とかの時、終了時間が集合時間

重なるお仕事は、出来る場合があります。

断言は出来ませんが。。。色々なケースがありますので。


この場合、次に行こうと思っているパビリオン

確認が必要です。


解散時間までに、そのパビリオンに行って、

集合時間○時○分ですが、出来ますか?」って。


「出来ます」って言ってもらえたら、OK。です。


ただ、解散後、そのパビリオンに行って、

定員に達していたら、出来ません。


すし屋 バウムクーヘンショップに行って、

2組目に入ってしまった時、ソフトクリームショップ

最初の回を狙う方は多いようですね。


2014年2月14日現在オフィシャルサイト

2月1日までの自分の経験で書かせて頂きますと。。。


集合時間16:20になってしまった場合、

レンタカー ガソリンスタンド等は出来るかもです。


後、オフィシャルサイトでは、所要時間が35分の

マジックスタジオ。。。


これは、自分達が行った時に関しては、

所要時間は20分です。

娘が好きなお仕事なので、書きたくなかったんですが。。。


後、商店街お仕事も、所要時間が短いのが

多いですが、受付の行列が長くて、時間が

間に合わないとか、定員に達してしまってる、

っていうケースもあるかもです。


これで、携帯電話ショップの最初の回が

出来たら、面白いとは、思うんですが。。。


後、オフィシャルサイトの所要時間を

見たら、難しいかもですが、

ドラッグストア販売員もどうかな?って感じです。

記憶が曖昧なんですが。。。


こう考えると、集合時間16:30の場合は、

楽ですね!!


とにかく、最初のお仕事集合時間を確認して、

解散時間までに、調べに行くのがポイントかと。。。


魔の2組目と言えど、予約が必要なお仕事は、

早めにやっといた方が賢いと思いますので。。。


早く終われば、他のお仕事予約出来ますので。


もし、上手くいかなくても、集合時間までに、

銀行に行ったり、おしごと相談センター

紹介状をもらいに行ったり出来ますので。


注意する事は、大変、混雑している時、特に、第1部では、

入場時間を過ぎても、ゾロゾロと入場が続き、

解散時間後に、次のパビリオンに行っても、

定員に達しているケースが多い場合もあるかもです。

こういう時って、2個目のお仕事を探すのが大変。。。


ご参考までに~って、感じです。



ここまで読んで頂いた方がございましたら

本当にありがとうございます。


これからも、よろしくお願い致します。