そば職人への道 | mafu-blog +山と魂+

mafu-blog +山と魂+

 

ふくしまのマウンテンスポーツアスリート

みなさま!明けましておめでとうございます。

心より新春のお慶びを申し上げます。


2009年もmafu-blog+山と魂+をよろしくお願いします!


08~09☆行く年来る年。

mafu実家の年越しそばは、例年通りに手打ち蕎麦!
mafu-blog +山と魂+-08~09蕎麦打ち
午前中に31㌔走の走り納めを行っていたこともあり、すでに足腰はちょいフラ~。しかし!蕎麦を打たねば年は越せぬと、師匠(mafu母)の助言通りに腰を入れてコネる!コネる!
mafu-blog +山と魂+-08~09蕎麦打ち1
力強く!こねる!こねる!


mafu-blog +山と魂+-08~09蕎麦打ち2
打ち粉をかけながら、均等に伸ばす!伸ばす!

これまた、力加減が難しい。。。

師匠と観衆の叱咤激励が飛び交う中、魂込めて!


mafu-blog +山と魂+-08~09蕎麦打ち3
は~~い!!薄~く、こんな感じに♪


mafu-blog +山と魂+-08~09蕎麦打ち4
蕎麦生地を丁寧に折りたたんで♪


mafu-blog +山と魂+-08~09蕎麦打ち5
ここからは集中力☆勝負!!

同じ太さに切っていかないと、茹でる時間にも影響が出てくる。

均一に切りそろえれば、均一の茹で時間で同じ食感の蕎麦が茹で上がる。
mafu-blog +山と魂+-08~09蕎麦打ち6
まぁ~♪こんなところかな。まだ、見習い中なんで(笑)


後は、ザッっと熱湯にくぐらせて、冷水でシメれば、出来上がり☆

これもまた、熟練の技が必要・・・。

蕎麦打ちは、全工程、手の抜きどころがない。

一昨年末(07~08)に、そば打ちデビュー。

今回(08~09)が、初めて蕎麦打ちの全工程を行いました。

その日の気温、湿度によって、打ち方も変わってくる。

終始、そば粉との対話。本当に奥が深い蕎麦打ち。。。

年越し蕎麦だけに限らず、年間を通して、何度か挑戦してみよう!かなと。

mafu流の蕎麦の味が出来るように(*^ー^)ノ

○○年後には、看板を掲げてたり(笑)

mafu-blog +山と魂+-08~09蕎麦打ち7

mafu特製「08~09☆年越し蕎麦」



蕎麦のように、細く長く。

2009年、地に足をしっかりつけ、

地道に一歩一歩、細く長く。

今年は、根を伸ばす、根を張る一年。

              +山と魂+ mafu