蕎麦打ち体験! | izumiメシ〜ご飯、スイーツ、時々こども〜

izumiメシ〜ご飯、スイーツ、時々こども〜

遊びに来てくれて有難うございます。

日々の手作りスイーツやご飯の記録です。
ダブルワーク中なのでインスタにシフトチェンジしています。
ブログはこのまま残します。

アメンバーの受け付けはしておりません。本当にすみません。

こんにちは。

 

キッチンの水道が調子悪いので、料理する気が起きない・・・

暇なので大掃除しようかな。

 

・・・って皆さんもう始めていますよね(・∀・)

さ、やろやろ。

 

 

先日ね、町内会のイベントで蕎麦打ちをしてきたんです~。

2年間女性部で活動してきましたがこれが最後のイベントです。

色々やらないといけないことがあって本当に大変ではあったのですが、最後と思うと頑張れました笑

 

蕎麦はね、過去に図書館で本借りて練習したことはあったんだけど、蕎麦にならず・・・すぐに諦めてしまった私です。

 

 

ジャーン。美味しそうでしょ?

ちゃんと長いんですよ、手打ち蕎麦!!

 

つゆは新得そばのつゆがおすすめと言われたのでそれを希釈して用意しました。

天ぷらは皆さんのご協力で豪華な盛り合わせになりました~!!

(私は何もお手伝いできなくて・・・ごめんなさい)

 

 

ちゃんと私も蕎麦打ちに参加しましたよ~~~笑

 

 

 

先生が見本を見せてくださいましたが、ま~細くて美しい!!

 

見てください!!

ずっと眺めていられる(・∀・)

 

 

 

太い、細いを気にするよりも、全ての太さを同じにして、茹で時間を均一にする事がポイントだそうです。

 

参加された皆さんが

「すごく楽しかった!美味しかった!またやりたい!!」って言ってくださって本当に嬉しかったです!!

その場で次の蕎麦打ち体験を予約している方もいらっしゃいましたよ~♪

 

本当にね、コシも強くて蕎麦の香りも最後まで楽しめる美味しいお蕎麦でした。

今までで一番美味しかった!!

 

 

蕎麦講師の皆様、本当に楽しい時間を有難うございましたヽ(´▽`)/

 

 

おまけ画像。

 

モラ子、お弁当いつも残しちゃいます。

 

ご飯食べるのに1時間かかっちゃうからです。

朝も、昼も、夜も。

いつも1時間以上かかります。

 

もう食べなくていいよ

って言っても

まだ食べたい、お腹すいてる

って言うんです。

口に運ぶ量が少なすぎるのに咀嚼が長くて本当に時間がかかるのです。

 

ダラダラ食いになっているようにも思うけれど、でも食べたいもの取り上げるのもな~とも思い、もうどうしていいかわらかないのでとりあえず長い食事に付き合っています。

 

でも幼稚園でそうするわけにもいかないので打開策として

自分でおにぎりを作る!!を続けています。

 

何も打開していないかもしれませんが、自分で作った物は残せない!

だから急いで食べる!!

につながるかな~なんて。

 

 

小さい手で不格好ながらおにぎりを作っています。

だいぶ上達しましたヽ(´▽`)/

こうしてからお弁当、あまり残さなくなってきた気がします。

大きく見えますがちいさなちいさなお弁当です。

おにぎり以外は一口で食べられるくらいの量です。

 

いつも帰ってきたら

「お腹すいた~!!」って言いますがね(´・ω・`)

 

 

3人目でも育児にはつまづきます。

元気に頑張っていこう~!!