暗い博多湾に光が走る(6月27日夕) | 「心のビタミン」をさがす  toraの博多湾出没ノート

「心のビタミン」をさがす  toraの博多湾出没ノート

自然は「心のビタミン」です。ストレスに、博多湾の天然サプリ、「心のビタミン」をどうぞ。1回ひとつぶ、1日3回まで服用可です^^
原材料は、博多湾の朝日、夕日、朝焼け、夕焼けをはじめ、九州各地の風景もミネラルとして配合してます^^

博多湾は雲一面におおわれ、わずかに西の方面があいているぐらいで、海の色も暗い色の夕暮れ時でした。

一瞬光がさす光景は、気持ちが揺り動かされるものでした。

(クリック拡大)です。


◆18:26 雨上がりの博多湾。雨雲がせわしなく動いています。
$「心のビタミン」をさがす  toraの九州出没ノート

◆18:51 上空の雲が、下からの光に反射しています。博多湾は暗いので、おそらく対岸の糸島半島の稜線の向こうにある玄界灘が輝いているのでしょう。
$「心のビタミン」をさがす  toraの九州出没ノート

◆18:52 博多湾出口のクジラ瀬の上は金色のすきまがあります。
$「心のビタミン」をさがす  toraの九州出没ノート

◆19:05 雲間から光が漏れ始めました。
$「心のビタミン」をさがす  toraの九州出没ノート

◆19:06 糸島半島の稜線の一部分に日があたりはじめました
$「心のビタミン」をさがす  toraの九州出没ノート

◆19:07 暗い博多湾に夕陽が姿を現しました。雲目にそって稲妻のような光が走ります。
$「心のビタミン」をさがす  toraの九州出没ノート