炭火焼き鳥が90円~俺たちのとりとん 池袋東口店 | 映画な日々。読書な日々。

映画な日々。読書な日々。

読書、子育て、コスメ、グルメ情報等を中心に更新しています。

お出掛け帰りに池袋でディナー。

焼き鳥が1串90円~いただけるという、東口からすぐの「俺たちのとりとん」に行ってきました。

エレベータはないので、階段で地下2階まで下ります。

席に着くと「ご利用は初めてですか?」と聞かれ、初めてですと答えたので、なんか独特のシステムの説明でもあるのかなーと思っていたらそんなこともなく・・・。


でも、お通しがきて判明!


初めてのお客さんにこちらサービスです!とばかうまきゅうり(390円)をサービスしてくださったんです。

クーポンとか何もないのにこういうちょっとしたサービスがあるお店っていいですよね。


またソフトドリンクがオレンジジュース、トマトジュース、ジンジャーエール、コカコーラ、ウーロン茶、ジャスミン茶だったのですが、息子がオレンジジュースじゃ嫌だ!と我がままを言いまして、そしたらお姉さん、「何がいいですか?メニューになくてもお出しできるかも」と言ってくださり、カルピスをいただくことができました。


さらに息子、「白いご飯が食べたい!」と言うのでメニューを探したのですが、ご飯ものはお茶漬けかまかない飯のみ。今日のまかない飯は何かを聞いたら「麻婆丼」と言われてしまったので、「白いご飯だけってありますか?」と聞いたら、こちらも快くOK。

ちなみにまかない飯が290円だったのですが、白いご飯は150円で出してくれました。




メニューにないものでも客の要望を聞いて快く出してくださるこの機転の利き方、すばらしいなぁと嬉しくなりました。


お通しはキャベツと肉味噌。


肉味噌がちょっとだけピリ辛でキャベツと良く合って美味しかったです。


そしてこのお店の魅力のひとつはなんといってもそのお値段。

焼き鳥は1串90円~


高くても100円台。

スーパー並の価格で、美味しい炭火焼きの焼き鳥がいただけちゃうのだからお得です。


まずは枝豆 290円。290円なのに結構なボリューム。

白魚揚げ 480円

これ、おいしかった!サクサク衣に青海苔とレモンの味が良く合い、油っこさもなくぺろっといただけました。


にしんの切れ込み 380円

これ、私食べてないので味分からず。


レバちょい焼き 180円

本当にちょい焼きで、温かいレバ刺しといった感じ。たっぷりの葱と薬味の生姜もまた良く合います。


ねぎま 90円

90円とは思えないクオリティ!!鶏モモは柔らかく、葱の焼き加減も絶妙の美味しさ。

最初はいらないと言っていた息子がぱくぱく食べたので追加で2本オーダー。


こちらは夫オーダーのピーマンしそチーズ 150円

うずら 150円

豚肉の中に醤油漬けされたうずらの卵が入っているのですが、味付けがすごくいいです。


ザーサイぶっかけ豆腐 390円

豆腐の上にはこれでもか!というぐらいたっぷりとネギが乗ってます。タレがまた絶品。


すだちそうめん 480円

これまた珍しいそうめん。すだちの味が結構きいて爽やかな味付け。


本日のオススメケーキ(ガトーショコラ) 390円
しっとり濃厚なガトーショコラ。


牧場直送ミルクプリン 290円

甘さ控えめの牛乳味がとっても濃いミルクプリン


店員さんは皆若くてノリが良い雰囲気。店内が活気あふれていました。

私たちは開店同時に入店したのですが、続々とお客さんがやってきて帰る頃にはほぼ満席。


ちょうど厨房が見える席だったのですが、焼き鳥のオーダーの数がすごくてびっくり。

追加でオーダーした焼き鳥は結構待ったので、焼き鳥は早めにオーダーしておいた方が良さそうです。


どのお料理も格安チェーン店並みの価格ですが、味はしっかりしていてかなりコスパの良いお店でした。


俺たちのとりとん 池袋東口店

東京都豊島区南池袋1-20-9 第一中野ビルB2

050-5513-9265

年中無休

17:00~翌5:00


俺たちのとりとん焼き鳥 / 池袋駅東池袋駅都電雑司ケ谷駅