今週はまたまた旦那はんの通院日
があります病院

2週間に1度って早いですねショック!

こういう生活も1年になります。

旦那はんは昨年6月10日に大腸ガン
の手術をして6月末から化学療法が
始まりました。

今日は、この1年続けてきた
化学療法について、これから
同じ治療を受ける方の参考に
なればと思い、書こうと思いました。

旦那はんの受けている化学療法は
正式には
mfolfox6+アバスチン療法という
そうです。

これを2週間に1度、23回受けました。

血液検査で治療延期になったこと
はなく、旅行、正月休み、痔の手術
で1週間ずつ延期したぐらいです。

主治医も旦那はんのことを
「非常に強い体合格」だと言うほどです。

23回もスキップもなく治療が出来て、
しかも薬がこんなによく効く
人はなかなかいないと褒めて 
いただきました。

でも、旦那はん自身はきっと休みたい
と思っていますしょぼん

こんなに頑張ってるのに
今日も義父母は旦那はんに
「効いているんやから我慢
 するしかないな」
とサラッと言っている姿を見て、
その口調の軽さにイラッむかっときました。

そんなことわかってるよ‥
本人が一番。
あんたがやってみたらええねんパンチ!

またまた、悪嫁のボヤキという
方向に行きそうなので、戻しますショック!

さてさて
この1年間の化学療法の副作用や
体調についての記録です↓↓


***************

【血液検査】
白血球は常に5500前後あります。
その他にもHLはいくつかありますが
スキップするほどでもなく、
毎回治療可能でした。


【しびれ】
治療第1回目の1日目の夜に
水を触ると手にピリピリ感。
以後、治療の回数を重ねると、
冷たいものを口に入れると口の中を
針でつつかれたような感じ。
冷蔵庫の中のものは、手袋着用で
取り出す。
冬場は更に強いしびれで冷たいものは
全くダメ。
ペットボトルのふたを開けること
ができたり、細かい字が書ける
うちは大丈夫と化学療法室
の看護師から言われていたので、
エルプラットを17回頑張りましたが、
髪の毛が洗いにくい、つまづき
やすいという症状を見ていて、
もう無理ですと私から主治医に
言いました。
エルプラットを中止して現在3か月
になりますが、手足のピリピリ感は
あるものの冷たいものが
食べることができるようになりました。
現在、しびれ対策でリリカを服用
しています。

【倦怠感】
治療3日目がピークで常に横になって
いる方が楽みたいです。
でも身の回りのことは可能で、
外出できないこともない。
4~5日目はそこそこ元気。
6日目以後は普通に元気です。

【皮膚異常】
暑い日に蕁麻疹がよく出ます。
ニキビのような頭皮湿疹めたよく出ます。
手足の指先に色素沈着が
見られます。

【脱毛】
多少は抜けているようです。
でも、髪を短くしているので、
私ですらどこが抜けているのか
わかりません。

【下痢便秘】
治療初日と翌日は便秘気味
それ以外は快腸です。

【吐き気】
初回で強い吐き気が出たので、
2回目からはイメンドを服用。
なので、治療3日後まで胸焼け
程度で済んでいます。

【その他】
治療3日後に喉の締め付け感、
息苦しさが出ます。旦那はんは
これがとにかく辛いそうです汗
肝機能、腎機能などに少しダメージ
がきているのが血液検査でわかります。
アバスチンの副作用なのか
便の回数が多い時に、拭く回数も
多いので、出血しやすかったり、
鼻をかむ回数が多い時も鼻血が
出やすかったりします。

***************

副作用では、ありませんが
お仕事は、通院日以外は普通に
できています(デスクワーク)
有休や代休で通院しています

***************

いろいろ副作用や体調について
書きましたが、改めてこんなに
辛い副作用と付き合っているん
だなぁとガーン

これが長く続きますから‥

普通にそこそこ健康に、せめて
平均寿命まで生きたい、
生きてほしいだけなのにしょぼん

今日、書いたこの1年間の旦那はんの
副作用については、あくまで私目線
での記録です。

旦那はんが私や息子クンに心配を
かけまいと、家族に過小報告
していることも考えられますし、
無理もしていると思います。

旦那はんの一番近くにいる私は
これからも旦那はんの様子を
よく観察したり、先回りして
対応して、できるだけ負担を
減らしてあげることを考えていく
必要があります。

そして、サポートしていく上で
私自身も心身共に元気でいなくちゃ!!

うちの旦那はんよりも長く
辛い治療をされている方も
多いと思います。

毎日皆さんのブログにお邪魔
させていただきながら、

「今日は体調良くなったかな」
「検査結果は大丈夫だったかな」
「手術になったんだ!よかった!!」

と一緒に笑ったり‥ニコニコ
考えたり‥目

私が神様なら絶対治してあげたい
方ばかりです!!

5年後、10年後、に
「あんな辛い時期もあったね」
と闘病中の全ての方が笑顔で
振り返ることができますよう、
心からお祈りしていますクローバーニコニコ