おはようございます♪

 

 

昨日は昔のレシピノートを引っ張り出して、懐かしいケーキを作ってみました。

 

たしか次女のママ友さんに教えてもらったレシピなので、かれこれ25年くらい前です。

 

とっても簡単で美味しいので、年月が経ってもわが家で作り続けているケーキなんです。

 

ママ友さんが言うには、フランスの家庭的なケーキなんだそうです。わが家はレモン汁も足して酸味を効かせて作っています。

 

このケーキ、とにかく簡単なんです。ワンボウルでできるし、 スケールもいらないんです。

 

 

 


レシピです。

 

りんご ふじ2個

★卵 3個

★小麦粉 カップ1

★ヨーグルト カップ1

★砂糖 カップ1

★サラダ油 カップ1/2

★レモン汁 大さじ1

 

1・りんごは皮を剥き厚さ5mmに切ってオーブン対応の器にバランスよく並べる。


 

 

 

2・★をボウルに全部入れてよく混ぜる。

 

 

 

 

こんな感じのとろりとした生地になります。

 

 

 

 

 3・1に2の生地を流し入れる。

 

 

 

 

180度に余熱しておいたオーブンで40分焼いて出来上がり。機種によって時間は調節してくださいね。

 

 

 

 

このケーキは焼きたて熱々に粉砂糖をふって、ハフハフ言いながら食べるのが一番美味しいです爆笑

 

 

 

 

大きなスプーンですくって、

 

 

 

 

 端っこのカリカリしたとこが美味しいんですよね。

 

 

 

 

生地の甘さは控えめで、ほんのり酸味があって、甘く焼けたりんごとよく合いますよ。

 

わが家はいつも熱々を分けっ子しながら家族でいだだいていました。バニラアイスを添えるとご馳走ケーキになりますよ。

 

 

 

 

生地があっさりしているので、ついつい食べ過ぎてしまいます^^;


焼きたての次は常温保存ですぐに食べるのをおすすめします。

 

冷蔵庫で冷やすと固くなるので、このケーキの良さがなくなるかなぁ〜と思います。

 

どんなケーキにも食べ頃がありますね。

 

 

 

 

なつかしい味のティータイム、ごちそうさまでした照れ

 

 

「読んだよ〜」のしるしに、ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

↓↓

 

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

 

 

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

「家ごはんをおいしくするスプーン1杯の魔法‐モモ母さんのワザありレシピ130‐」

 

この表紙を見かけられたら、お手にとっていただけると嬉しいです

 

今日から使える美味しいレシピを沢山載せています爆笑

 

 

 

 

Amazonさん 楽天さんでも購入できます。 

みなさま、どうぞよろしくお願いいたします。