疲れてたのと、昨日の雪の寒さで風邪をひきました。
鼻が止まらず、苦しい感じです。
行っていた耳鼻科は木曜が休み。近所の医者も休み・・。
鼻のせいで、呼吸が苦しく頭もいたくなります・・。
最近、ツイッターをはじめてから、
ブログの更新が少なくなりました。
気軽に今なにしてる?とつぶやけるので、
ブログの必要度も少なくなるのかもしれません。
でも、ブログにはブログのよさがありますね。
あと、今メールセミナーをつくっているので、
感じた書きたいことはそちらに書いている感じで、
ブログまでとならないのかもしれません。
本当はセミナーもやりたいとこですが、
それを書き終わるまでは、
セミナーはやめておこうと思いました。
メールセミナーがまた途中になってしまうので^^;
今5通できているので、
もう少しです。
それを書きながら、自分の心境も振り返りになりました。
これまでも、かなりいろんなことを学んできました。
セラピスト養成講座、
NLP
EFT、
シータヒーリング
9ステップのようなセミナー、ETC
書き出すときりがないですが。
もちろん役にたっています。
でも、
「本当に変われた時ってどういう時ですか?」
と真剣に考えて思うのは。
自分がこのままじゃいけないとか感じて、
自分が変えようって決意した時です。
タバコやめた時だってそうです。
ジェームススキナーのCDやアンソニーロビンズの本はきっかけになりましたが。
自分が「変えよう」と決意したからです。
あとは人からの承認を受けた時ですね。
自分の存在を見てくれてる、認めてくれてる
そう感じた時。
何かのセミナーや学びや人との出会いは
きっかけにすぎなく、
自分の意志で変えようって思う
これがないと、変わらないです。
時々、魔法のようなものを期待して、
あまりにも受動的にセッションを受ける人がいます。
そういう状態の方もいらっしゃいます。
でも、健康ないい大人に
「すいません、今言ったこと、書いてもらっていいですか?」
と言われたことありますが、かなり驚きました。
この人、奥さんに何でもかんでもやってもらうんだろうか?と・・。
あまりにも受動的すぎてもだめですよね。
「これをきっかけに変えていこう」という気持ちを持っている人は、
カウンセリングや、何かをきっかけに変わっていくかと思います。
必要なのは、自分のコミットメントです。かと思います。
コミットメントするとは、相手とか、信条とか、理想、目的に対して、
信頼して自分を一致させること。
お互いの信頼関係も大切ですが。
これがないと、セラピストの言葉も届かないです。
「自分がコミットメントする」
大切だと思います。
これなしでも、どんな優れた手法を取り入れても、
改善は難しいと思います。
自分の気持ちが大切だってことを言いたいんですが。
もちろん、変えたいと思いながら・・
意志力でうまくいかないのも知っています。
僕もこれに悩んできたので。^^;
だからこそ、無意識を扱うNLPを学んで、
思い込み・ビリーフを変える
いろんなスキルを学びました。
人生変えたい、変えたいって思いながら・・
もし変えることができていないなら。
無意識に、心の奥に、それと反する思い・考えがあります。
思い込み、ビリーフ。
思考の癖、繰り返されてきた根強いパターン。
「変えたい、変えたい、
でも現実はなかなか変わらない・・」
僕もこれを、NLPに出会うまで長年体験してきました。
認めたくないかもしれませんが、
目の前の現実は全部自分が作っています。
痩せたい痩せたいといいながら、いつまでも痩せれない。
仕事のできる人間になりたい、成功したい
そう思いながら、全然できてないとか。
いい恋愛をしたいと言いながら、同じパターンの繰り返し・・・。
いつもいいとこまでいくと失敗するとか。
けっきょくは、自分の心のあり方が人生を決めています。
そこを見ようとしないで、いろんなものに手を出しても、
何も変わらないかもしれません。
でも、ちゃんと自分の心のあり方を見て、
何か気がついたり、
これじゃいけないとか考えたり
改善したりすると、
現実は変わっていきます。
自分の出す雰囲気や波動が自然と変わって
目の前に起きる現象も変わってきたり。
思い込みがはずれて、苦しさが消えて、
自由に生きれるようになったり。
自分の内面が、現実を作り出しているというのは本当だと思います。
風邪引いてますって書こうとして、
思うがままに書いてみましたが、
けっこう書けるものですね。
いつもは、これ書こうと思って買うのですが。
今度は、とりあえずブログを書く
っていうスタンスで書いてみようと思います。
鼻が苦しい・・
週末セッションが重なってるので治さなきゃ。
明日こそ医者に行きます。
人気ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
ありがとうございます。
このブログのTOPへ>
携帯HP
http://mobile.soul-1.com/
パソコンから
http://soul-1.com/
mixiのプロフィールはこちら
マイミクになってくれるとうれしいです。
お気軽申請下さい。
ツイッター(つぶやき)はこちら
http://twitter.com/aita_takashi