通勤のお供に、よく本を読むのだが、今は小説に夢中でして、しかもシリーズものにハマってます。

そして、最近私を魅了していた本がこちら。


八朔の雪―みをつくし料理帖 (ハルキ文庫 た 19-1 時代小説文庫)/高田 郁

¥580
Amazon.co.jp


時代小説なんですけど、料理も美味しそうで、すごく想像をかきたてられます。

私も、料理は好きなので、いい勉強にもなります。



もうひとつは、こちらのシリーズ。


妖怪アパートの幽雅な日常5 (講談社文庫)/香月 日輪

¥520
Amazon.co.jp



これ、児童書らしいんですが、子供だけのお楽しみにしておくのは、非常に勿体無い。

大人でも充分に楽しめる本です。

このシリーズは、人生で大切なことを教えてくれるような気がしています。

下手な自己啓発本より、よっぽど面白いもん!



たまに、本に夢中になって、電車降り忘れることもあるんだよな。

気をつけよっと。

ペタしてね