心を整理整頓して、
私と家族の幸せと笑顔をお届けする、
自愛コンサルタント
エモーションフリー認定セラピストのコージです^_^


今回はシリーズで、


引きこもり、自傷、過食、拒食、不登校、喧嘩、
暴力、ゲーム三昧、言うことを聞かない、など、

子育てにおける、子供の問題行動を解決するための、ヒントとなるいくつかを様々な角度でお伝えしています。

前回までのシリーズ記事は、下記です。

<子育て>子供の問題行動はそこが問題ではないのです

<子育て>子供の問題は解決せず、親や環境の課題を解決しよう!

<子育て>母性と父性のバランスが大切です

<子育て>家庭の安らぎと、夫婦の不仲、嫁姑問題

<子育て>祖父母の過干渉・子供への世代間の境界線を>

<子育て>母親と子供の密着・父性の不在

<子育て>私は「OK」あなたは「NG」。信頼関係づくり


それでは、またまた続けていきます^_^



<子育て>親の見方が子供をそうさせていた?


前回は、

私は「OK」あなたは「NG」という見方をしていることで、
信頼関係を失ってしまっている。
そしてまずは、その信頼関係を回復することが大切。

ということをお伝えしました。

そして今回は、親御さんの見方が子供に与える影響の別の側面です。



子供を信頼できない、子供を悲観的、否定的な見方をしてしまう。

このような態度でいると、もうひとつ別の側面での影響が生じます。

それは、親の見方が相手の行動に影響するということです。


例えば、
親が子供に対して、どう思っているのか?

●うちの子は素直な子供と思っている親
●うちの子はだらしがなくてダメだと思っている親

それぞれの親の子供が、
考え方の違いが起きてくるのは
感覚的にお分りいただけますでしょうか。


子供は、親の見方を無意識にキャッチして、
自分はこんな人なんだというイメージを作り、
それ通りに行動しようとしてしまいます。


子供側の、
私は、どうせ・・・だし。
といった思考がこれにあたります。


親の見方が、結局、
子供が自分自身をどのように捉えるのか?
この部分に影響するのです。


言い方を変えると、


「親の子供に対しての見方が、リクエストとなり、
そのような見方をされた通りの行動を促してしまうことがある」

ということです。

このリクエストという概念はとても大事です。

★エモーションフリーのセラピーでは、
特にこの点を意識してセラピーをします。



一方で親御さん自身も、

子供に対しての見方がネガティブですと、

自分の入ってくる色んな情報について、
無意識にそんなネガティヴな見方をついついしてしまうので、
結局、そんな思いを強化してしまいます。

そして、相手のことをありのまま見られなくなってしまいます。

もっと具体的に書きますと、


子供がテレビを見ていたとき、

母「まったくあんたは勉強もしないでTVばっかり見て!」と叱ったら

子供「うるさいな!宿題はやったよ!」

母「……」

このように、はっとするようなことが起きたりします。
(>人<;)

そして子供は、そんな見方を何度もされたので、
さらに勉強しなくなってしまう…

結局、子供は勉強しないという、
リクエストになり、そのような結果を招いてしまうのです。(T_T)


ですので、

子供に対しての見方がどんなものであるのか?

それは事実であるのか?

自分はどうありたいのか?

ここを見て、そんな立場で居続けていただきたいのです。


ピンときた方、よかったらご相談ください。


{EF6B684D-5E93-4BDB-8898-DE72D22E6235}




<◆ご案内>
ココナラで、セッションお申し込みの受け付けを開始しました。

今なら人数限定のキャンペーン価格で、
おためしのモニターセッションが受けられます。
どうぞ皆さまご利用くださいませ。

<ココナラのサイト>

願望実現に向けて思考・感情解放!
ズバっと解決!!
頭と心を一致して、どうせ私は…から行動し幸せになりませんか?

★今ならキャンペーン中。
限定人数終わり次第価格改定します

●メッセージのやりとりでセッション
願望実現

感情解放

●音声通話でその場で次々と解放セッション