インドネシア・バラマンディ調査 | tatsu's1091爆釣記(仮称)

tatsu's1091爆釣記(仮称)

なんでんかんでん釣りますばい。

4月よりSALT強化月間の始まりです。
第一弾としてインドネシア・バタム島へバラマンディ捕獲調査へ
向かいましたのでレポしやす。

今回は土曜日午後から日没までの短時間調査ということで
土曜日12:30シンガポール発バタム行きのフェリーに乗り込みいざバタム島へ。
インドネシア・バタムまではフェリーで約1時間で到着するが時差が
1時間あるため到着しても12:30と何だか得した気分であります♪


こんな感じの高速フェリーがシンガポールからバタムへ次々と出発して
行っています。




約1時間後、バタムで一番大きなフェリーターミナル、バタムセンターへ到着♪



ターミナルでは完全に見た目、現地人化しているTakuちゃん、今回の釣り案内人の
インドラさん&弟子(?)がお出迎え。
(インドラちゃん・・・ 個人的に最近不信感でいっぱいの警察官とのことであるが
インドネシア人には似つかぬ巨漢でいかにも金持ってます的な感じ)


KFCで昼飯を買い込みいざ、ボートを係留している漁港までひた走る。
1時間くらいで到着するとのことだったがなかなか着かず・・・
後部座席にTakuちゃんと乗っているわけだが、助手席に乗っている弟子が
持っているリュックから出ているものがメッチャ気になる!!!

帽子をかぶせて隠してはいるがリュックから先っちょが出ているそれは・・・・・




機関銃? マシンガン!!!!!???? 



マジで!? 超ヤベェもん持ってんじゃねえよ~!何で釣りに機関銃なんかいるんだよ!
俺らどこかで身ぐるみ剥がされて最後には殺されるんじゃねえか!? もしくはゲリラ対策?
海賊対策??? とにかく恐ろしいもん持っている事は確かである・・・・・


不安になりながらもようやく1時間半(?)くらいで到着。
釣り開始をする予定の時間はとっくに過ぎている。


漁港(漁村)はこんな感じ。 東南アジアっぽさ満点w



んが、インドラちゃんが預けているボートの所のおやじがなかなか来ない・・・・
30分以上待ってからポンポン船でようやくお迎えに。 
インドネシアの時間が流れておりますwww


船に乗り込み沖に作られたおやじのケロン(やぐらハウス)へ向かう。
ところがどっこい!インドラちゃんの船は壊れていて修理中ということで迎えに来た
ポンポン船での釣りになること!勘弁してくれ~~


しかもインドラちゃん、メシ食わせてよ~っとケロンで買ってきた昼飯食いだす始末・・・
抵抗すると撃ち殺されそうなので素直に従うがイライラが募って来る。
またココで30分以上のロス・・・・ のんびりしすぎやで!ったく!


結局、ポンポン船に乗り込み釣りを開始出来る様になったのは午後4時・・・・
事前にTakuちゃんの努力により村田基の動画を見せ、こんな場所で、こんな釣り方で
こんな魚(バラマンディ)を釣りたいんぢゃと段取りしており、よし、任せておけ!
という話であったが・・・・



ポイントへ移動中。


コワモテのインドラちゃん・・・ 



マシンガンを握り締めている弟子君・・・・ マジですか?


沖に出て約10分後、アンカーを打ち込み「はい、釣りしなさい」っと・・・・
水深約40mの激流エリア・・・ こんなとこでバラ釣れるんか? 
トライするがもちろん釣れない・・・ インドラちゃんもイカをエサにぶっこむと
手のひらサイズの妙な魚が釣れるのみ。
こんなんやっていても埒が明かないんで移動をしシャローを撃つことに。 
船がポンポン船であるため、エンジンを止めアンカーをぶち込みキャスティングを
繰り返すもこの時、早くも心は折れておりました。 
釣れるわけないと・・・・   腐です・・・ 完全に腐釣モードです・・・・



それでも頑張るTakuちゃん。



せっかく来たんで日没まで粘ろうとキャストを続けるが我々には腐霧がかかっており
ベイトの群れも来ない状態・・・  今回のバラ調査、腐釣におわりますた(涙





港に戻るって片付けするとTakuちゃんのロッドが無くポンポン船に乗せっぱなしだった
事に気づく・・・急いでおやじに取りに行かせるものの無いとの事・・・ウソつけ!!!
Takuちゃんと2人で探しに行くとちゃんとあるじゃんか!! ロッドをパクろうとして船の
足元に隠していたのか、ただ見つけきらなかったのかは知らんが・・・ あきれた。
タダでさえ今回の腐釣行にイライラしているのに!!! 


この時間のロスが仇となり、何と帰りのフェリー最終便に乗れず・・・ 
腐デス・・・ マジで腐デス・・・ 
とりあえずTakuちゃん宅に止めてもらい次の日の早朝便に帰ることに。










ところが腐はこれだけでなく・・・
帰りのフェリーでTakuちゃんと腐釣行でしたな~と話をしていて
リールの話になった時、タックルバックの中身を見るとアレ、リール?
持って来ていた筈のセルテートが無いぞ??? 
今回は使って無いけど確かに持って来ていたはず!
ポンポン船に忘れてきたのか弟子君にパクられたのかは分からんが自分の
不注意により愛器セルちゃんとお別れ・・・ 今頃どこかへ安価で売られているハズ(涙
Takuちゃんには一応聞いてもらってはいるけど彼らは100%無いと言うでしょう(笑




あ~腐デス・・・ 
誰かが腐動明王を祀っていませんか????




10セルの3500HDバージョン出ないかな。しっかし悲しい・・・




P.S. マシンガンの話ですが・・・
   何処製のマシンガンか聞いてみると何と!!!!! 彼の口から出てきた言葉は・・・
   「TOKYO MARUI」 へ、へ、へ?? エアガンで有名な「東京マルイ」でつか? 
   趣味で友人とサバイバルゲームをやっているとの事(笑   
   も~ビビラせるんじゃあねえよ!!!!

   パパパパパーーーー!っと撃たせてもらいましたがマガジンが壊れていて
   弾が出ませんでした(笑


これと同型。 正直どうでも良い話だけど・・・











ま今回こんなんでしたが、俺らは諦めまへんで~ 
引き続きTakuちゃんと調査を続けます!ホゲ上等!! 
今度は釣りをしない漁師の船を安価で借りますかね。Takuちゃん宜しくっす!

サンパイ ジュンパラギ~