ねぎ塩チキン | しろぐるめ*おひとり絵かきのナチュらくレシピ

しろぐるめ*おひとり絵かきのナチュらくレシピ

毎日のひとりごはんを楽しくラクにヘルシーに。野菜中心+たまには思い切りジャンクに!お友達を呼んだときのお料理やちょっとした工夫もメモ代わりにアップしていきます。

近所のスーパーで売っている惣菜のネギ塩チキンがおいしいんですよ。
最近ちょっとハマってまして。

で、何かそれっぽいのを作れないかとやってみたのがこれ。
同じ味じゃないけど、これもかなりおいしい!

下味つけておくのがポイント。やわらかくおいしくできます。


材料と作り方

トリもも(一口大) 350グラム
☆酒 大匙1
☆ごま油 小さじ1
☆塩、コショウ
☆砂糖 ふたつまみくらい

片栗粉 大匙1強

油 大匙1強

刻み葱 お好きなだけ
昆布茶 小さじ1くらい
フライドガーリック お好みで
ごま   おすきなだけ

醤油 少々

1:鶏肉は☆の下味につけてしばらくおく。(出かける前とかに冷蔵庫に放り込んでおいたり)
2:水気がでていたら軽く切り、片栗粉をまぶしつける。
3:熱して油をなじませたフライパンに鶏肉を入れ、表面がかたまって焼き色がついたら
 ひっくり返す(くっつきやすいのであまり最初からいじらない)
4:ほぼ火が通ったらきざみねぎ、昆布茶、ガーリックを入れて全体をいため、
 ねぎがしんなりしたら 醤油をひとたらしする。最後にゴマをふる。




しつこく、新刊予告です。しばらくうるさくてすまんですよ。

「フレネミーと賢くつき合う33の法則」(コスミック出版)