小玉虫シスターズの『太田監督~☆』日記 | たんどぅのペラペラ日記

たんどぅのペラペラ日記

武蔵坊弁慶の生誕の地とされる和歌山県田辺市を中心に弁慶の伝説を伝える事、田辺市のPR活動を行っています。

こんにちミュ~晴れ

小玉虫シスターズで~すニコニコ
あのですね~

かわさきFM音符に太田監督が出演したのを
サイマルラジオで聴きましたょニコニコ


たんどぅのペラペラ日記-image0081.jpg


最初にストロベリーフィールズの『空の模様』と『ひまわり』が流れて……夏美ちゃんや、マキちゃんが頭の中にでてきましたニコニコ

あれから5年経つんですね~時計


それから青い青い空の話になって、太田監督は『女優さんたちには自由に演じてもらってる』って言われてました。

ってことは…あせる

真子ちゃんや、三美子ちゃんたちは自分たちで考えて、自分なりに役に入りきって演技してたってこと…?ショック!あせる

すっご~~い!?

ガールズのみなさんは本当に、それぞれの役になりきってるんだぁニコニコ
だから映画見た人が、あんなに共感できて感動できるんだなぁ~って思いましたラブラブ


あと…長門裕之さんや松坂慶子さんは、台本を気に入って出演してくれることになったとかあせる

これは私たちも台本読んでいるので納得納得…ウンウン音符
あの素敵な内容の台本読めば、きっとそうでしょうねにひひ←なんか偉そうでスミマセンガーン

それと浜松で映画を録ることになったとき、本当に浜松の人たちが暖かかったとか。

色んな、そして素敵なエピソードがたくさん聴けて嬉しかったですニコニコ



青い青い空には太田監督はモチロン、役者さんやスタッフさん、一般の人も含めて本当に真剣で清い心が詰まってると思います音符


そんな素敵な映画青い青い空。

3月5日から東京お台場シネマメディアージュで公開で~すニコニコ



PS…映画仙人ってガーン




ではではバイミュ~パー