たかが名変、されど名変 | 元八百屋の司法書士 小林彰のブログ

元八百屋の司法書士 小林彰のブログ

『いらっしゃいませ』と『店内放送』では司法書士業界ナンバー1の元八百屋の司法書士小林彰のブログ
地元大田区で相続手続を中心に日々奮闘し、大田区の公立小中学校でキャリア教育授業を展開する団体『みらいエール』の事務局長も務める。そんな司法書士の雑文ブログです。

「たかが名変、されど名変」

 

そして

「たかが抹消、されど抹消」

 

不動産登記の業界ではこんな言葉があります。

 

名変=住所や氏名の変更登記

抹消=抵当権等の抹消登記

のことですが、

一般的に誰でもできると思われがちな、

難易度の高くない登記手続きであっても

気を抜くと足元をすくわれますよ、

という注意を促す言葉です。

 

 

先日、

名変や抹消ではありませんが、

すごく一般的な登記手続きで、

今までスルーしていた論点で、

「はっ!!」としたことがありました。

 

決して難しい登記ではないのですが、

改めて、慣れるのって危険だなと感じた出来事でした。

 

それにしても、

みなさん名変は気をつけてくださいね。

この名変という登記、意外と奥が深いですからね...

 

 

 

 

相続続手続きなら  大田区池上の

司法書士事務所ワン・プラス・ワン

https://44s4-kobayashi.com/

【相続登記のご相談専用サイト】

https://www.souzokutouki-oneplusone.com/