年末年始の覚書 | スライダーズおやじ

年末年始の覚書

12月
26日(金)
仕事納めのあと、ガレージに寄り、ジムニーにスタッドレスタイヤを履かせ、ガレージにフォルツァを置いてクルマで帰宅。
風呂に入り、夕飯を食べ、準備をして23時に長男、末っ子とともに出発。細君とムスメは今回、東京で年越し。
  
27日(土)
2時半頃、降雪の凍結路。小出のあたりで轍を踏んでスリップ。フルカウンター2回当てて横向きに停止。事故らなくてよかった。
5時半に実家に到着。酒を飲まずに寝た。
13時頃に起きて、子ども二人とジムニーで外出。
駅南のブロンコでランチステーキ。子どもたちは150gのステーキより200gのハンバーグを選んだ。
その後、海沿いから浦山へ行き、友人の実家の餅屋を訪問。豆餅と餡子を買い、少しその友人のお母さんと話しをする。
海沿いのでかい駐車場へ移動し、日没まで長男と末っ子にジムニーの運転を教える。
今回はノーアクセルのクラッチワーク~3000回転からギヤチェンジ。
旧7号の万代書店で子どもたちが立ち読み。仕事中のo-taと会う。
ツタヤでDVDを借りた。長男がビーバップハイスクール(一作目?)、末っ子が7人のマッハ!!!!!!!!、おいらがジャンパー。
夜はマツの家で酒を飲んだ。
スライダーズおやじ スライダーズおやじ スライダーズおやじ スライダーズおやじ スライダーズおやじ スライダーズおやじ
 
28日(日)
昼過ぎに起きる。
その夜は駅前で仲間のライブだったので、末っ子と俺を母親のクルマで送ってもらうことに。ついでにアカシのうちに寄り、アカシとアカシの子ども二人(出演者)をピックアップ。
俺と末っ子は万代シティで降ろしてもらい、二人でフレッシュネスバーガーで時間を調整してから「世界が静止する日」を見た。
その後、徒歩でライブハウスへ移動。飲み放題イベントだった。
末っ子は生まれてはじめてのライブハウス。タバコの煙と酒ときちがいどもに引きまくっていた。

スライダーズおやじ スライダーズおやじ スライダーズおやじ スライダーズおやじ スライダーズおやじ スライダーズおやじ スライダーズおやじ スライダーズおやじ スライダーズおやじ スライダーズおやじ スライダーズおやじ スライダーズおやじ
 
29日(月)
年の瀬とはいえ、新潟は平日。昼はひとりでカツ丼を食いに行った。
イエローハットでカーシャンプーとスポンジをゲット。弟の子を含めた少年3名と俺とで、ジムニーと母親のレジェンドと義妹のタントを洗車。
その後、ようやく○ノサンをつかまえ、二人でそこらをドライブしてから、おやじの店にのみに行った。俺のおごり。
ジムニーはおやじの店の駐車場に一晩置かせてもらった。
母親に迎えに来てくれるように電話をかけたら、父親がセンチュリーで迎えに来てびっくりした。
スライダーズおやじ

 
30日(火)
日中はDVDやCSで映画を見まくった。
夜はふたたび○ノサンをつかまえ、二人で焼肉屋(太白)に呑みに行った。俺のおごり。
帰りはタクシー。
スライダーズおやじ スライダーズおやじ
 
31日(水)
昼過ぎにo-taと小川が遊びに来た。小川は長男と腕相撲対決。
中学入学時、中学生の間に小川を倒したら1万円くれるという約束があり、長男が今回3度目の挑戦。小川は勝負の前に見せ金として100万円の札束を部屋にばら撒いた。長男は生まれて初めて見る札びらを前に張り切ったがあっさり敗退。
新潟は年夜の晩にご馳走を食べる。料理が足りなそうだったのでケンタッキーで正月2000円パックみたいなやつを2つゲット。
今回は細君の兄貴と女の子2人(自称腐女子)、実弟夫婦と1歳2ヶ月の赤ちゃん、両親、俺と長男と末っ子。
夜になって弟の離婚した相手が養育している男の子二人(高2と中3)が登場。我が長男はK-1甲子園を見て、2年後に出るぞと誓いを立てる。
スライダーズおやじ スライダーズおやじ スライダーズおやじ スライダーズおやじ スライダーズおやじ スライダーズおやじ スライダーズおやじ
 
1月
1日(木)
朝5時に9人で弥彦神社に出発。お祓いは最低5000円からなので、それは父と弟に任せ、我が家は1500円のお札だけ買う。
小林食堂で朝食。帰りの車中からご来光を望む。
祖父の家に立ち寄るが、叔母が寝ていたのでそのまま帰る。体調最悪。実家で仮眠をとる。
夕方、父と長男と3人で、僕が指導してもらったキックの師範代の墓参りをする。ユニークな墓碑に感激。

スライダーズおやじ スライダーズおやじ スライダーズおやじ スライダーズおやじ スライダーズおやじ スライダーズおやじ スライダーズおやじ スライダーズおやじ スライダーズおやじ

 
2日(金)
昼過ぎに起きる。マクドナルドのドライブスルーで昼食をゲット。そのまま長男と末っ子と3人でROUND1に行き、ボウリング2ゲーム。
何年かぶりです。
おいらは初っ端からG!でなんとか106(ストライク1、スペア2)、末っ子が66(ストライク1)、長男が68。2回戦はおいらが130(ストライクが3、スペア2)、末っ子が44(ガーター5)、長男78(ストライク2)でした。
そのあと、ガンダム戦場の絆を2ゲーム(1000円分×3)やった。
夕飯はふたたびブロンコ。うまくて死ぬ。俺と末っ子が1/2ポンド、長男が2/3ポンドステーキ。もちろん3にんとも1ポンド食えますが、ちょっとお金を節約しました(笑)
スライダーズおやじ スライダーズおやじ スライダーズおやじ スライダーズおやじ スライダーズおやじ
 
3日(土)
昼過ぎに起きる。我が家の3人+母でとんかつ政ちゃんでお昼。帰って家でぐだぐだしていたらo-taがヨンフォアを見せにきてくれた。
6時から江戸沢っていうちゃんこ屋で仲間が集まって飲み会。
メンバーはマブダチ連合からo-ta、に○の、小川、マツ、アカシ、加○、俺。そんで、うちの子2名。
そのあと、小川、マツ、アカシ、加○と俺の実家で二次会。寒梅を呑んだ。
スライダーズおやじ スライダーズおやじ スライダーズおやじ スライダーズおやじ スライダーズおやじ スライダーズおやじ スライダーズおやじ スライダーズおやじ スライダーズおやじ スライダーズおやじ
 
4日(日)
昼過ぎに起きる。
みかづきでイタリアンを買ってきた。
そんで荷物を積んで東京へ。
赤城SAで軽食。東京に戻ってきてインドカレー屋に寄ってから帰宅。
スライダーズおやじ-ホワイトイタリアン