新一年生のお母さん必見!!どんどん増える書類の収納実践編~① |  お片づけが叶えるプラススパイラル

 お片づけが叶えるプラススパイラル

旭川・札幌 モノとおかねのお片づけアドバイザー

Snapseed.jpg

 

 

 プラスを惹きよせる「モノとおかねの整理術」 井下佳子です。

日中は雪が溶けることもあり、ちょとだけ春の気配を感じています。



私の娘は、この春から新一年生になります。

これまでは、保育園に入っていたので、

保護者が参加する行事も少なく、書類も少なくてすみました。

そんな中、小学生のお子さんを持つお母さんからは

とにかく書類が多くて大変だ!と聞かされていて、

「これは今のうちから、書類が散乱しない仕組みを作るしかない!!」と、

考えていたんです。

我が家は、ファイルボックスで家中の書類を管理しています。
 
これです。無印良品さんのHPより画像お借りしました。



小学校へ進学した時のために、空のボックスファイルと収納スペースを

確保してあります。

「ゼッタイにぐちゃぐちゃにならないようにする!」と心に誓いました!

これは、やがて来る様々な書類たちとの対決でもあります。

その整理収納の様子を、ブログでお伝えしていこうと思います('-^*)/


*******************************************************

chapter 1 ~入学前~

11月下旬 健康診断で、入学までの日程についての書類を受け取る


1月初旬 ミニ児童会館の申込書類を受け取る

      IMG_2578.JPG 

 
2月中旬 体験入学・入学説明会→ミニ児童会館の申込書提出

      渡された書類
      Snapseed.jpg 
      ・入学のためのハンドブック(小冊子)
     ・入学式のご案内
     ・学校徴収金納入についてのお願いほか
      (学校徴収金についての同意書、自動払込についてのお願い、
       自動払込利用申込書、就学援助制度のお知らせ) 
     ・PTA活動タイプチェックシート
     ・家庭教育学級のご案内
     ・家庭環境調査票(提出用)
     ・留守家庭のお子さんのために (ミニ児童会館の案内)
     ・災害共済給付制度のチラシ
     ・札幌市防犯セミナーのチラシ


ここまではざっとこのような感じです。

この段階では、まだ不要かどうか判断できないので、全て保管です。

ただ、ミニ児童会館の申し込みは済ませたので、クリアファイルに関係書類は入れました。
 

      Snapseed.jpg  
 ラベルには “ミニ児童会館” と書いています。

これは、審査結果が出るまで出番がないのでそのまましばし収納場所に保管です。

その他、入学関係の書類、ですが、

ひととおり提出書類の記入を終え、

A4の封筒に、11月に渡された “入学までの日程” を封筒に貼りつけて、

その封筒に全部入れました。 
   
       
たぶん、4月1日の入学手続きの際に、またいろいろ渡されると思います。

その中で、保管するもの、一定期間保管するもの、確認したら破棄するもの

など、書類の種類を見極めて対処しようと思います!!

次回は、3月中旬に、ミニ児童会館の説明がありますので、

また書類が増えたらブログでアップしていきますね~( ´艸`)



 




**募集中のセミナー**


タグ [お片づけ&保険・家計のはじめてセミナー] 4回連続講座 苫小牧
詳しくはこちら



タグ 春のおかたづけセミナー「クローゼット編」 KUSHU KUSHU
詳しくはこちら



お申し込み

+plus K サービスメニュー →

【お問合せ】

tel:090-5079-8001

mail:plus_k_sapporo@yahoo.co.jp

こちらからもお申込できます→左クリック