の動画が公開されました!
「H28年度 司法試験本試験(再現答案)分析セミナー 公法系」
「H28年度 司法試験本試験(再現答案)分析セミナー 民事系」
「H28年度 司法試験本試験(再現答案)分析セミナー 刑事系」
上から順に実施して収録したので、この順に視聴した方がいいかもしれません。
あと、H28司法論文本試験問題をまだ見て・解いてすらいない方は、
・最低限、時間を計って答案構成をしてから
・しかし、今年は特に、時間を計って答案まで書いてから
視聴することをオススメします。
この時間との戦いを経た上でなければ、H28司法論文の再現答案をありのままに見ることはできないと思うので。
このセミナーを実施するにあたって、H28司法試験受験生は、この時期(6/9実施)に、どんな話を聞きたいだろうか…と、H28司法試験受験生スタッフに相談し、私自身も想像をめぐらせたところ、やはり「他の受験生と比べて自分がどのくらいの出来なのか?」だろうと考えるに至りました。
そこで今年は、皆さんにとって「他の受験生」の再現答案(6/9の時点で私の手元に来た数十人分)の状況を分析した結果をお伝えするセミナーを実施することに決めました。
例年は、7月中下旬ころに、4Aを使って問題を解くプロセスを実演したり、様々な資料を調べて見出した正解筋を示したりしていました。
しかし、時間に追われて不本意な答案を書かなければならない事態に陥る問題ばかりと戦ってきたH28司法試験受験生が、この時期に上記のような話をされても、かえって不安・絶望に打ちのめされてしまうおそれが大きいと思うのです…余計なお節介かもしれませんが。
ただ、紹介した再現答案は、どれも出来が良いと思われるので、注意してください(少なくとも例年の合格ラインは、ここから2割引くらいはするイメージです)。
なお、H28司法論文本試験問題を、4A的な戦略・戦術を使って解くプロセスの“初手”については、youtube動画「【TAC司法試験】H28司法試験を終えて~中村講師の雑感・受験生へのメッセージ~」でお話しています。
2017年合格目標の『司法試験 4A論文過去問分析講義』(cf.記事「2017年合格目標 過去問分析講義」)受講を検討されているH28司法試験受験生の方には、上記youtube動画や、同講義のガイダンス動画「過去問を制する者は本試験を制す! 中村講師が (新)司/予備(短答・論文)過去問を全潰し!」(デモ講義もやっています)をご覧になることをオススメします。