原稿段階では、合計168ページになったよ~全条文掲載して(これがデフォ、商法が例外ね)。
予想外の苦戦を強いられた…やっぱ、民訴法はカッチリしてるなあ。
あと、今の司法試験系の本試験問題を解くには、定義の暗記はほとんど必要ないと思った。
定義の暗記は、旧司の説明問題対策の名残なのでは?
今はとにかく、条文・制度の使い(分け)方!
定義は、ある概念の守備範囲を明確にして、他の概念と区別するために“使う”ものだと思うのだ。
結構、条文から導けるしね~。
しばらく睡眠時間を削ってきたので、完成してホッとしたのかすげえ眠い…おやすみ~ZZzz....