いや~、ファイル整備したおかげで快適快適♪
去年はずっと手探り状態だったけど、今年はやることが決まっているので気分的にも楽だ。
快楽度が高くて非常にいい。

とはいえ、1問あたり3~7分でまわしているので、結構疲れているかも。
途中、知らぬ間に寝てしまった。
ちょっと気を抜くとすぐに時間オーバーするので、択一60問を解いているような感覚。実際、1問1問ストップウォッチで時間計ってるし。
だいたい
30秒~2分30秒:少しメモしつつ処理手順に従い脳内答案構成終了
3~5分:選んでおいた答案読み終了
気になることがあったらメイン教材などでサッとチェック
という感じ。
で、その間に、答案構成で落とした事項や記憶すべき基本事項、疑問等をメモしてある。

まあ、今の時期は脳に負担をかけて鍛えるべきだろうから、このままやっていこう。無理はしないが。
今日は商法。テコギは下準備の答案加工で1回まわしているから、軽くでよかろう。