世代 | 常に日本のことを考えている社長のブログ

世代

私が読んでいるブログに”高校生が経済ニュースを読み解くblog”が有ります。→http://ameblo.jp/honnkidemoukeru/


『本当に高校生か?』


と日々思うくらい素晴らしいです!!


記事の内容の出来栄え・読み応えの有るレポートで感心しています。(偉そうに言ってすみません。)


私が高校生の頃に経済を見る目と言ったらどんな事だっただろうか?


ほぼ考える事など無かったと思います。


うちの社員でも honnkidemoukeruさんよりも経済ニュース等を知らない人もいると思います。


しつこいようですが本当に素晴らしいです!!!




私が彼に興味を持つようになったのはPS3の値下げについて書かれてるブログを見た時からです。



『同じような見方をする人がいるもんだなぁ・・・ん!?高校生!!』


最初の感想は正直こんな感じです。(すいません)


しかし、彼が更新する度に高校生という偏見を持たずに見るようになり、


今や彼の取り上げる題材を見て私自身も勉強すべき点が多いですし、


『俺も負けてられない!頑張ろう!』


と奮起させられてます。


頭でっかちな人にはなって貰いたくはないですが、


『彼が早く学生という領域を出て、ビジネスシーンで頭角を現してくれたらいいな。』


と思ってます。


2,007年問題で団塊の世代の方々がいなくなるスタートの年。


私たちのように若い世代が高度経済成長期を再び作らなければいけません。


そんな中で彼のような高校生がいるという事はまだまだ光が有るのだと感じます。


スリーエスネットワークスもまだまだ年商十数億の会社で早く100億1000億一兆と伸びていけるように、


尚且つ世代交代を真剣に考えて実行出来るように頑張っていきます。


honnkidemoukeruさん共に頑張りましょう!!


スリーエス・ネットワークス 落合敬臣